こんばんは。愛知県地方、残暑厳しいです。
今日は妻が会社でお腹の底のほうに「ヴォーン」という感じの痛みを感じたということで、
帰りに病院に直行したとのこと。
「早産の可能性もある」ということで超音波や内診で調べてもらいましたが、
特に異常は見られず赤ちゃんも元気。
診断は妊娠中普通にみられるお腹の張りということでした。
妻はいままでお腹の張りをあまり経験していなかったため、
これが普通の張りなのか自分では判断できなかったとのこと。
そりゃそうだよね。初めてのことだもんね。
張り止めの薬を処方してもらってきました。
薬を飲むと張りはだいぶおさまったようです。
とにかく母子共に無事で何よりでした。
スポンサーサイト
無事でなにより。
つかは未婚でもちろん出産も経験がない。
来月35になる・・・
いい加減し込まないとヤバイね。
と、思いながらもしたい事をし思うがまま自由気ままに生きている。
それにのんびり彼がついてきてくれている。
焦りのないつかに彼ものんびりである・・・
”のんびりな彼”とつかさんってお似合いっぽいね。
つかさん、いいお母さんになると思うけどなー。
めざせ!でき婚大作戦ってのはどう?
「今日は大丈夫な日だから」
とか言って子ダネだけ頂いて、あとで
「できちゃったー。責任とってね

」
っていうの。
・・・冗談だからね^^
付き合い始めた頃「 できたら結婚しよ、できなくても結婚しよ 」とは言ってくれていた。
だからいつ出来てもヨイのだが、おんな35・・・畑が、畑が 
おー、いつ出来てもいいのか^^
生理後7日間の禁欲期間をとると出来やすいんだって。
そう本に書いてあった。
畑には、やっぱり肥料肥料。
おいしいもの食べて水分をしっかりとる・・・
いや、水分って

コレじゃなくてー。
なるほど、おいしい男食べ物と水分ね。
うちのおかんはポコポコ4人も産んだつわものだから、つかの畑も悪くはないと思うんだが・・・
おとんのが濃かったのか???
母は4人?そりゃ畑はよさそうだねー^^
濃いウスいかなー?
仕込むタイミングもあるかなー。うーん。
何せウチは10年かかったからねえ(^^;)
コメントの投稿