fc2ブログ








天狗温泉 浅間山荘 

まだまだ”茶色い濁り湯”つながりで・・・

浅間山荘

こちらは長野県小諸市の天狗温泉 浅間山荘さん。

高峰高原に行く時に途中でかんばんを毎回見かけて
一度訪れてみたいとは思っていたのですがやっと念願かなって。

3月のASAMA2000スキー場の帰り、日帰り入浴しました。
ちなみに入浴料は大人1人500円。

小諸市から高峰高原へ向かう国道をそれて未舗装の山道を数十分。
とはいうもののこの時は友人Mz君の運転なのでブナパパは助手席で気軽なものです。

到着した時には本来の日帰り入浴時間は過ぎていましたが
あらかじめ確認したところ、この日は多少遅れてもOKとのこと。

湯は茶色というよりはかなり赤っぽく比較的澄んでいます。
入浴してみると意外とあっさりした湯ざわり。
館内も風呂も豪華ではないですが掃除行き届き、
気分よく湯に浸かれました。

大きな窓からの眺めもまたよろし。

スキーの後の温泉ってのはやっぱりいいですねー。
疲れた全身の筋肉がほぐれていくような感じで・・・

浅間山荘外観

ちなみに外観はこんな感じ。
浅間山に登山する人がよく泊まられるようです。

天狗温泉 浅間山荘HP
長野県小諸市野馬取
スポンサーサイト



[ 2009/04/26 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/857-fcad6191