fc2ブログ








ブナパパ入学式の武勇伝(?) 

下の記事に関連して・・・

先日、実家で子供たちの保育園入園を報告したら、
父親からブナパパが入園した時のエピソードを聞かされました

幼稚園入園の時はブナパパが泣き叫んで、
仕方なく1人の先生がつきっきりでなだめてくれたそうです。

山崎川2

さらに小学校の入学式の日の話。

校長先生の話の最中に椅子の上に立ち上がって踊り出したブナパパ。

それだけならばまだしも・・・

教室に入り、担任の先生が

「全部の持ち物に自分の名前を書いておきましょうね」

と話したら、小1のブナパパすかさず

「ぜーんぶに書くの?オ○ン○ンにも書くの?」

と大声で叫んだそうです。

父兄達は大爆笑。
でもブナパパの母だけは小さくなっていたそうです。ソリャそーだよね。

そんなアフォーなブナパパも今や人の親。
でもブナパパの子供の頃に比べたらしめじとはりたけなどはホント、大人しいものですね。
スポンサーサイト



[ 2009/04/08 ] つぶやき | TB(0) | CM(4)

No title

しめじちゃん、はりたけちゃんご入園おめでとうございます♪
今年の入学式前後は桜も綺麗に咲いててお天気も良くて門出にふさわしいお天気でしたね。


二人ともいい子してくれているみたいなので安心ですね。
それにしてもブナパパの武勇伝に朝から笑ってしまいました(^_^)v
[ 2009/04/09 ] [ 編集 ]

元気いっぱいだったんですね(笑)

入園おめでとうございます★
天気と桜に恵まれてよかったです(★´∀`)ノ
[ 2009/04/12 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

ありがとう!

今年は入園式の頃には桜は散ってるかと思ったけど
寒さが戻ったのと雨が少ないので花が長持ちして良かったよ。

ウチの子は比較的大人しいみたいでねー。
でもブナパパの子供のころのように元気良すぎなくてよかったよ(^^;)
[ 2009/04/17 ] [ 編集 ]

☆ダリアさん☆

あはは、そうそう、元気良すぎて親は困ってたみたい(^^;)

ありがとう!
ホントに天気も良くなって、桜もこの時期まで持ったので
いい入園式だったよ。
[ 2009/04/17 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/850-c9b2e321