このブログで淡路島旅行の記事を書くのにモタモタしてる間に
ブナ家は実は2泊3日の旅行を2回して来ました。

そのうちの1回目。野沢温泉。
上の写真はスキー場のキャラクター、ナスキー君(だったっけ^^;)

こちらが柄沢ゲレンデ。
広大な野沢温泉スキー場のごく一部ですが
それでもスケールの大きさを感じますねー。
しかも天気は晴れ!
となるとスキーをしたいわけですが今回は家族4人、うち2人は乳幼児。
なのであきらめてキッズパークで雪遊び。

誰が作ったのかビミョーな感じの雪だるま。

そして我が家はもっぱらソリ遊び。
しめじは喜んでいましたが、はりたけはまだ何が楽しいのかわからない様子。
そして一番ソリを楽しんでいたのは
・・・ブナママでした(^^;)
スポンサーサイト
旅行お疲れ様ー(*´▽`)ノ
……ってのもなんか変?(魚ω魚;)
雪だるま可愛いですねvV
雪だるまにまゆげ付けちゃうって、なかなかないですよね笑
旅行は楽しいけどやっぱり疲れることは疲れるから
”お疲れ様”でいいかな^^
雪だるまのまゆげが長くて外人の雪だるまみたいだね。
そういえばゲレンデに外人さん多かったなー。
じゃあ、"お疲れ様"で!
お疲れ様ですヽ(*´▽`*)ノ
雪だるまを外国人風にしちゃうなんてすごいッ(゜Д゜)笑
わ、そーだったのですか?なんでだろー(◆'Д`$)
お久しぶりです。
ゲレンデが懐かしい。
コータロー連れてでも行きたいと思いつつ、あまりの暖冬で諦めがついて逆に良かったかな。
来年は滑りに行くぞ~!
野沢温泉はもともと外国人がよく来る観光地なんだよね。
スキーもできるし温泉も入れるってことで。
雪だるまも外人さんが作ったのかもね(^^;)
お久しぶりー!
そうそう、今年は雪がすくないよねー。
先週アルコピアに行こうかと思ったけどあきらめたよ。
来年はコータロークン夫婦で交互に面倒みながらでも
滑りに行けるといいねー。
コメントの投稿