(↑タイトルにチョット無理あるかな^^;)
ブナ家は今年も旅行先で元旦を迎えました。

というわけで長野県の白骨温泉・
小梨の湯 笹屋さんの元旦の朝食。
”おせち”というとどうしても定番のメニューになってしまいますね。
そこが面白みがない気はしますが
正月気分も味わえたし、美味しかったので、ま、いっかー。
小梨の湯・笹屋→
HP長野県松本市安曇白骨温泉
TEL : 0263-93-2132
スポンサーサイト
こんばんは♪
雪の白と青空のコントラスト本当に素敵ですね。
毎回惚れ惚れしちゃいます(^^♪
おおっ!
お正月はこのような朝食なのですか。
確かに定番ですが日本の元旦!という感じを味わえるのも良いですね♪
そうそう、スキー場とかは天気が悪いときも多いけど
晴れてれば空気も澄んでるし、
最高の青空と眺めなんだよねー。
やっぱり大晦日は紅白で”天城越え”を見て
元旦はおせちっていうのが
「新しい年を迎えたー!」
って感じするよねー。
コメントの投稿