・・・とタイトルに書くと
「京都に行ったのかー」
と思う人が多いでしょうがチョット違います。
ちなみに京都の寂光院は→
こちら今日は愛知県犬山市の
寂光院さんへ

今年は何年かに一度の紅葉の当たり年だそうでいろいろ出かけている我々。

こちらの紅葉は葉の一枚一枚が細かいことが特徴だそうです。

結構な人出でしたが
紅葉は最盛期には少し早かったかな・・・

次の週末あたりがピークかも。
皆様も出かけてみてはいかがでしょうか。
好天に恵まれるといいですね。
スポンサーサイト
こんばんは♪
少し遅いより少し早い紅葉は綺麗ですね!
寂光院には久しく行ってないな~
あの辺り車で走るだけでも気持ち良いし綺麗ですよね。
↓山田さんのパンの量・・・
本当に笑えるほど大量ですね(笑)
ブイヨンの話ですがブナ家も使われていたんですね!
私はわざわざ取り寄せたんですが
どこかで売っているんですかね?
またママに確認できましたらぜひ教えてくださいませ☆
そだね、ピッタリ紅葉の最盛期に合わなくても
遅いよりは少し早いくらいの方がキレイだよねー。
尾張パークウェイも無料になったしドライブにもいいね。
山田さん、
「パンを一部持ち帰りたい」
と申し出たら慣れた様子で包んでくれたので持ち帰る人多いんだろうね。
ブイヨンの入手路確認出来たよ!
でも”闇ルート”なのでここには書けない(^^;)
隠しコメかメールかするね。
コメントの投稿