fc2ブログ








リストランテ イルポルト 

今週末は紅葉を見に行く予定だったのですが
しめじが風邪を引いたのであきらめました。
ザンネンだけど仕方がないですね。

というわけでまたまた3連休の旅行の話。

イルポルト8

こちらは長野県蓼科高原にありますリストランテ イルポルトさん。

イルポルト11

天気もいいし、テラス席に陣取りました。

ここから見える景色もまたいいですねー。
蜂が出ることがあるそうですが、ま、その時はその時。

写真下の方の畑がレストランの自家菜園だということです。

オーダーはコース料理を1つと、あとはアラカルトで家族で分け合うことにして
お店の方にそれでよいか尋ねると、こころよくOKしてくれました。

イルポルト1

サラダ

このお店で特に思ったのは、
「野菜が美味しい!」

特に感激したのは”自家製ベーコンと自家菜園の夏野菜・香草のスパゲティ
大きめにカットされた野菜のそれぞれの味が濃く、風味が立っていてバツグン!
でも・・・それは写真に撮るのを忘れまして m(_ _)m

イルポルト2

前菜盛合わせ

イルポルト10

きのこのコンソメスープ パイ包み焼き

包みのパイを破って中を覗くと・・・

イルポルト4

こんな感じ。何種類もの名前も知らないキノコがそれぞれの食感と風味で美味しかったです。
しかも、どれもこの近くで採れたものだそうで、天然物はやっぱり違うネ。
キノコのダシがスープによく出て美味でした。

イルポルト5

コースの魚料理。イサキですね。

魚介類の焼き加減も程よく、バジルソースも美味。

で、さあ、デザートも仲良く分け合いましょう、と思ったら・・・

イルポルト6

誰か独占しようとしてるやつがいるな。
おーい、独り占めすんなー!

イルポルト7

はりたけがせせら笑っています。

「相変らず食い意地の張った家族だねー」

あのさー、幸か不幸かはりたけもその家族の一員なんだよ・・・
スポンサーサイト



[ 2008/10/26 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/748-57354f0b