fc2ブログ








結婚式のスピーチを頼まれた(^^;) 

同じ会社に勤めている大学時代からの親友H君が結婚することになり、
結婚式のスピーチを頼まれました。

まあ私は新婦とも茶のみ友達であるし、依頼があるかも・・・とは思っていました。
私をスピーチに選んでくれたのは光栄なので、もちろん依頼はうけることにしたのですが、
何せ結婚式のスピーチをするのは初めて。
しかも私は大勢の前で話すのはあまり得意でないんですね。

スピーチをしたことある方、なにか心構え等あったら教えてくだされ。

そういえばスーツのウェスト大丈夫かな。
明日、っていうかもう今日か、はいてみよう!
スポンサーサイト



[ 2006/09/02 ] つぶやき | TB(0) | CM(4)

おはよ~です。

つかも数回依頼されマイクを手にしましたが、その度何も準備せず挑んでます。
初めて依頼された時は余興も頼まれてて、そっちの方に力入れ過ぎ納得行く練習を終えたのが当日早朝・・・
寝る時間はほとんどないが、充実感はあった。

その時思い出したのです、考えなきゃと思いつつ日々過ぎ結局何も記していない・・・
でも出るもんですね~、自然とペラペラと、出会いから今に至るまでの数あるエピソードが。

紙に記し準備すると、それを言わなきゃと思って頭真っ白になりそうで、だからって紙見ながらは取ってつけたようで嫌だったし、ってな感じでただ思いつく気持ちを並びたてました。
[ 2006/09/04 ] [ 編集 ]

☆つかさん☆

こんばんは!
つかさん、話するの得意そうだもんねー。ブログ読んでてなんとなくわかる。
確かに紙みながらってのは避けたいけど、
私はつかさんのようにその場で思いついたことを話すってのは無理っぽいなあ。
まあ、事前に原稿つくって地道に暗記するしかなさそうですね。
真っ白にならないといいけど(^^;)
[ 2006/09/04 ] [ 編集 ]

こんばんは☆

つかは逆に暗記はアウト、頭に入らない・・・
絶対テンパルなぁ~。

いつも何とかなるさ的思考が強いんだよな~。
いつか失敗するぞ~ v-11 しっかり事前に計画だ!って思いながらも結局ギリ・・・
んでちょっと焦って・・・まっ、思うがまま成せば成る!!と勝手に強気に出る。

これはきっと周りの皆様が支えてくれてるからこその結果である。
[ 2006/09/05 ] [ 編集 ]

☆つかさん☆

そのポジティブパワーにあやかりたい^^
[ 2006/09/05 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/74-b970783c