さて愛知県豊橋市に行ったなら
パン工房 ペシュさんに伺いたいものですが生憎定休日。
というわけでペシュさんからほど近い
自家製酵母パン 木槿(むくげ)さんへ
ちなみにHPとかはなさそうなので住所は・・・
豊橋市西小鷹野1-1-2。です。

AM10時過ぎに伺うと、まだほとんどのパンが焼きあがり前。
気になるパンを取り置きしてもらい、
用事とランチを済ませてからPM2時過ぎ、再度トツゲキ!
リンゴとさつまいものデニッシュ何でこの写真こんな構図になったかというと、
単にミスで下の部分を自分の手で影にしてしまったのでトリミング(^^;)
さっくり生地にリンゴとさつまいもがバランスよく、わかりやすい美味しさ。

えーっと、
クルミ&ドライいちじくかな。
しっかり歯ごたえ強めの生地。
フィリングは素材の美味しさをしっかり生かしていて気に入りました。
このお店、若くて生真面目そうな店主?が一人で切り盛りされているようで、
自ずからパンの種類も限られているのか、少なめだし、
内装も何だか仮店舗風(?)
でもパンに一生懸命そうな店主の顔を見ると今後の展開に期待が持てますねー。
スポンサーサイト
こちらのお店私も寄り道したことあります!
なんだか不思議な雰囲気のお店でしたよね?
でもまだ若い店主さんなので頑張ってほしい所ですね(^^ゞ
↓ピッツァ美味しそうですね!
そちら方面に甥や姪がいてよく遊びに行きますが
昼ごはんはどうしてもマックが良いと譲らないので付き合ってます(^_^;)
子供ってどうしてああもマックのハッピーセットが好きなんでしょうね?
セットについているおもちゃが魅力なんですかね。
確かに精巧なおもちゃが付いてて毎回驚かされますけど(^_^)
(日曜日に行く事が多いのでぺシュにもよれません)
木槿さん、ペシュさんの前の通りからチョット入ったわかりにくい所にあるよね。
なんだか内装がパン屋さんらしくない感じだったけど
店主1人で、まだそこまで手が回ってないのかなー。
ピッツァはホントに美味しくてオススメ。
ピッツァランチのほかにフォカッチャランチもあるので
フォカッチャも石窯で焼いてるのかなー。
私はフォカッチャ大好きなので今度食べてみたいね。
我が家もそのうちマックに通いつめる日が訪れるのだろうか。
恐ろしい(^^;)
いや、でも逆にあんまり舌が肥えて
美味しいお店にいつも連れて行くとなると
家計が持たないかも・・・^^
コメントの投稿