大深温泉でゆっくりしてたら、もうお昼。
ブナパパ・ブナママは宿の朝食でお腹いっぱい。
お昼は抜きでOKなのですが
しめじはお腹すくだろう、ということで

過去何度か日帰り入浴で訪れている
ふけの湯さんへ

ここの食堂はなかなか美味しいのです。

でもやっぱりふけの湯といえば露天風呂。
こちらもファン垂涎の秘湯ですねー。
上の写真は駐車場から。
画面中央にいかにも見晴らしがよさそうなお風呂が見えますね。
(この他に少し小さいですが男女別露天風呂もあります)
このお風呂は混浴なので家族みんなで入浴できます。
ただしこの時は真夏。
日差しも強く子どもたちの日焼けも心配だったのでスルーしました。
前回、3年前の10月に伺った時にはしめじもまだ産まれておらず、
見渡す限りの紅葉

の中で
ブナママと2人、ゆったり湯と景色を楽しみましたが
やはり子供2人抱えるとチョット腰が重くなりますねー(^^;)
スポンサーサイト
紅葉を見ながらの温泉なんて素敵でしょうね~(ノ∇≦*)
東北の秋は何といっても紅葉と温泉。
露天風呂も多いし、サイコーだよ!
コメントの投稿