下の記事の円光寺さん、厳しい修行で知られる禅宗妙心寺派だということですが
我々はそちらへ向かう前に煩悩まっしぐら(^^;)

愛知県一宮市の
パティシエール ブリアン ブランさんで美味しいケーキを堪能。
お店に派手な看板はないので一度車で通り越してしまいました。
でもこーゆーお店が往々にして美味しいんだよねー。
くろがねもちのハチミツケーキ 420円だったかな?
生クリームは濃厚でそれとたっぷり乗ったフレッシュフルーツの酸味が相まって美味。

私ブナパパはコーヒー党ですがケーキを食べるときは紅茶にすることが多いです。
アールグレイ 480円。ケーキとセットで50円引き。
桃の一輪差しという名前のケーキ。610円。
桃1ヶそのままの外観はインパクトたっぷり、ダイタンですねー。
桃の種類、白桃もありましたが”ゴールデンピーチ”と呼ばれる方を選んでみました。
食べてみると桃自体が大変美味しいです。
で、その中に何が入ってるか。

断面ショー!といってもピンボケ気味だね(^^;)
単なる桃そのままじゃなくてちゃんとケーキしてますねー。美味でした。
タルトタタン 390円。だったかいなー
見た目、波平を思い出させますがローズマリーですね。
それはともかく・・・
上に乗ったリンゴの歯ごたえや味はちょっと優しすぎる感じ。
(”ふじ”を使っているそうですが例えば”紅玉”だとどうなんだろう・・・)
でも下の生地が力強くザクザクしていてそれで全体のバランスがとれてるねー。

メレンゲとジャスミンティーがサービスされました。
このメレンゲがまた美味でしめじ大興奮!
そうそう、こちらのウリはシュークリームとのことでしたが
チョットそこまで食べきれませんでした。
次回リベンジ!
以上、画像はすべて愛機Fujifilmのフジコちゃんにて。
ん?
スポンサーサイト
あ~桃大好きなので堪らないです♪
デザインも斬新!
私は白桃派ですがこれも美味しそうですね~!
犬山で有名な桃菓子も買うの忘れちゃったし・・・
今年は桃との相性が良くなかったのかな(*^_^*)
フジコちゃん甦ったんですか?(笑)
メッチャ美味しそう



母乳始まったらケーキとかアウトなんだよね


産まれる前に食べとかなきゃだ~。
カレーもポッカのクリーム系もだな

お?フジコちゃんって・・・?
おいら、デシタル一眼レフ買っちった。
まだ箱から出してないけど。
持ち腐れないよーに勉強しなきゃ。
ちなみに私もケーキの時は紅茶党。
アールグレイ、たまりませんわ~
紅玉なら・・・なんて言う男の人初めて見た。
そうかー。犬山の桃菓子も9月いっぱいとのことだし、今年は縁がなかったと。
まあ、また来年も夏は来るよ!
実は今パソコンたたいてる私の机の横には
飛騨から取り寄せた桃があるんだー。
この桃をメールに乗せてあかねさんに送ってあげたいよ(^^;)
フジコちゃん結局修理に出しちゃったんだ。
やっぱり暗い所での撮影には強いよ。
授乳中に乳製品はダメとかよく言うよねー。
ってことはやっぱり今のうちに
ケーキもクリーム系も食べまくりだー!
でもまあ、あまりコレもダメ、アレもダメでは
ストレスもたまってかえって良くないので
ほどほどでいいんでないかなあ・・・
あはは、フジコちゃん修理しちゃった。
ってかデジイチ買ったの?
そりゃもう勉強などと遠回りせず
箱から出して撮りまくる方がよいのではないかと。
理屈覚えるより千本ノックというわけで(^^;)
アールグレイの風味はたまんないよねー。
いやや、紅玉だのなんのはブナママが好きな話なので
いつの間にか覚えたんだ。
千本ノック。
確かにね~、飾って眺めていてもねぇ。
てか、液晶モニターに傷予防のフィルムを貼るところでつまづいています。
私、絶対ズレる人なんです!!
まずはこれを貼らねば・・・
で、機種はキャノンのイオスキスX2です。
CM見てても女の人(ママ)をターゲットにしているから、私でもイケルんじゃないかと。
説明書だけでは心もとないので、親切マニュアルとかマスターガイドとか三冊も買いました。
とりあえず本から入る頭でっかちです。
ブログの写真もこれでアップできるよう、まずは今日シールを貼って、猫でも撮ってみたいと思います。
ああ、やっぱり私には無用の長物になりそうで怖いです。。。
おお、私もキヤノンの画質は発色がよくて大好き!
X2なら操作も全然難しくないし心配なく使いこなせるよー。
で、たくさん撮って気に入ったのをブログに載せればヨシ。
ちなみに私ブナパパもとにかく大量に撮りまくって、
たまたまウマく写ったのをブログに載せています(^^;)
そういえば、このブログのリンク先にもう1人X2持ってる人がいるよー。
青い森blog・山の重blogのBlueさんも買ったって書いてたな。
あのプロ並の写真を見るとブナパパも自分のブログが恥ずかしくなるけど(^^;)
見て来ました。
ええ、見ちゃいましたとも。
なんじゃありゃ。
お気楽にX2の事でも聞けるかな~なんて行ってみたら、レベルが、レベルが違うじゃないですか!!
本当にプロ並みですね。
カメラをグレードアップさせた位でなんとかなるシロモノじゃございません。
まずは地道に、黒猫を撮るところから始めます。
や、動かないもの・・・編んだ物でも撮った方がいいでしょうか。
昨日、無事シール貼れました。
千本ノック、スタートです

あはは、確かにねー。あれはレベル高過ぎるかもだけど
まあ、たとえば西岡クンの守備を見て
あのレベルに達するのはムリとしても
いろいろ参考にするのは良いのではないかと^^
大丈夫、X2ならカメラ任せで黒猫や編み物撮るだけでも
そーとーキレイに撮れるはずだから
あとは・・・
千本ノックだね(^^;)
コメントの投稿