fc2ブログ








乳頭温泉郷・鶴の湯(16) 

水場

鶴の湯で我が家が泊まった”本陣一番”の部屋のすぐ脇には小川が流れていて
そこに水場も作ってあります。

水場2

結構水量が多いので常に水の流れる音を聞きながら部屋にいることになります。

初日の夜中に目が覚めたブナママはこの水音を勘違いして

「昼間は晴れてたのにスゴイ雨だなあ」

と思ったそうです。

でも慣れるとこの自然の水音を聞きながら眠りにつくのが
何とも言えず心安らぐんですよねー。
スポンサーサイト



[ 2008/09/07 ] 秋田県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/716-39edf465