fc2ブログ








十文字ラーメン・丸竹食堂 

夏休みの話に戻って

これも乳頭温泉郷へ向かう途中、秋田県横手市を通ります。
この町で前回はやきそばを食べました
今回はラーメンです。

横手市の十文字町という地区に何軒かラーメン店があり
”十文字ラーメン”と呼ばれているそうですが、
そのうちの一軒。

十文字入口

丸竹食堂さんへ

十文字

8月初旬でもエアコン全然いらないくらいの涼しさ。
名古屋では考えられませんねー(^^;)

十文字メニュー

メニュー。シンプルでイイ感じ。

十文字ラーメンチャーシュー

私ブナパパ注文のチャーシューメン。600円。

このラーメン、あまり他では食べたことがない個性的なタイプ。

澄んだ魚介系のダシの超あっさりスープ。
でも極細のちぢれ麺なので食べる時にスープがよく絡みます。
イメージとしてはちぢれたそうめん。

うーん、美味しいけど、こってり好きのブナパパとしては物足りない感じ。
というわけでコショウを多めにかけて自分好みの味にして食べました。

十文字冷かけ中華

ブナママ注文の冷かけ中華。500円。

写真ではわかりにくいですが、冷たいラーメンです。
こちらの方が、ダシが強く感じられて我々好みでした。
これは冷たいから強く感じられるのか?
いや、実際に濃い目に作ってあると思います。

ちなみにメニューには載っていないですが
フツーの冷やし中華もあるようです。

御馳走様でした。
スポンサーサイト



[ 2008/09/04 ] 秋田県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/713-19ca2596