昨日の記事「ラピスラズリの湯」の写真、あえて90°傾けて掲載してみたのですが
(見た目おもしろいかなー、と思って)
油絵でコンクール入賞経験有りの妻にダメ出しをされました。
妻いわく
「タイルの色を強調するなら画面下のほうに配置した方が効果的!
人間の視線はまず下の方から上に移動するから」
なるほど・・・
また
「もともと湯舟を斜めに撮ってあるのをさらに傾けると違和感が増す」
なるほどなるほど・・・キビシイ!
ちなみに画面を傾けないで掲載した場合↓

いかがでしょうか?
そのうち、旅行中に妻が撮影した写真もアップする予定です。
妻の写真と私の写真を見比べると、
性格の違いが写真に表れるんだなー、ということがよく分かります
スポンサーサイト
ブナさん、おはようございます♪
奥様さすがですね~。
2つの写真を見比べて、違いにビックリしましたよ

性格出るんですね・・・。(というかセンスなのでしょうか?)
私も写真上手に撮りたいです(笑)
履歴からおじゃましました。
なんとも涼しげ?な写真ですね。
奥様、日に日におなかが大きくなってきてるのではないでしょうか?どうぞ
お大事に~。
それから先輩ママから一言。ベビーベッドですが、すぐ使えなくなりますよ。寝返りを始める頃からあちこちぶつかるようになり、そのうち柵でつかまり立ち(←危ない)。重宝するのは何ヶ月間か。そのうち添い寝で大丈夫になりますし…。ベッドとして使わなくなったらタンスに変身できるものもありますが…。私は絶対レンタルをお勧めしまあす。
こんばんは。
そうなんですよ!私が何枚も撮ってBEST SHOTを選んでいるうちに
妻が何気なくもっといい写真をとってしまう・・・
これはセンスとしか言いようがないですねー。
でも上手になりたい!私もこれからがんばって撮りたいと思います。
・・・というわけで、自分のデジカメを買おうと毎日カタログを眺めています。
はじめまして!
ベビーベッド、やっぱり買ってもムダになっちゃいますか。
何ヶ月かのために買っても仕方がないですもんね。
しかも私にはなんとなく動物のオリのようなイメージで、
それも気になるんですよねー。
経験者の貴重な情報、ありがとうございます。
また遊びに来てくださいねー!
確かに傾けた方は自分が転んだ気分でした(笑)
しかし、本当に綺麗なお風呂ですね
いつか行って見たいですヽ(○´3`)ノ
こんばんは!
自分が転んだ気分、というのを読んで私自身もう一度見直してみたらやっぱりコケた気分になりました。
ははは・・・やっぱり奇をてらってはダメだね(^^;)
川原湯温泉は東京から鈍行で3時間。なんとか日帰り圏内なのかな。
お湯はすばらしいですが、温泉街はけっこうさびれています。
我々はそこがまたいいなあ、と思うのですが、これは好みなので・・・
コメントの投稿