fc2ブログ








乳頭温泉郷・鶴の湯(13) 

鶴の湯といえば混浴露天風呂が名物。
が、私が個人的に結構好きなのが宿泊者専用の内湯。

1階と2階の2ヶ所あるうち、1階は窓が開かなくて少し閉鎖的。

でも2階の内湯の男風呂の窓からは外の緑が眺められてイイ感じ。

内湯2

しかも私の好きな内湯の条件

?広すぎない(ここは男性2人でいっぱいの湯舟)
?建物から湯舟まで全て木造り。
?若干の硫黄臭がある

の3点を満たしています。

湯舟から豊富にあふれ出ている(上の写真でわかるかな?)
掛け流しのにごり湯に浸かりながらゆったりと窓の外の緑を眺めて満足!

ちなみにブナママによるとこの2階の内湯、
女性用の方は窓から緑ではなく目の前に他の建物が見えるだけだそうです・・・
スポンサーサイト



[ 2008/08/19 ] 秋田県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/704-232b4cca