fc2ブログ








乳頭温泉郷・鶴の湯(6) 

鶴の湯白黒湯屋

混浴露天風呂の隣にある男女別の内湯の建物。
これまた風情ありますが
露天風呂に比べるとイマイチ人気がないようで
露天風呂が人でいっぱいの時でもこちらは案外すいています。

画面右下の木でできた通り道は
以前は露天風呂からバスタオル1枚で行き来する人が多かったですが
今回はそういう人をほとんど見かけませんでした。

以前は気軽に湯を楽しむ感じだったのが
最近は”観光名所”としてやってくる人が増えてるようだからねー。
この写真のあたりはフロントを出たあたりから丸見えだしね。

鶴の湯は15年前、初めて来たときからあまり雰囲気は変わっていないけど
客層やお客さんの行動が一番変わってきてるのかな。
スポンサーサイト



[ 2008/07/31 ] 秋田県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/690-c69edeaa