京都の
龍安寺石庭には15ヶの石が理想的に配置されているといいますが

この写真には13人のオヤジが理想的に(?)配置されています。
実際は撮影してる私自身もオヤジなので14人。
理想の15人に1人足りませんが龍安寺石庭の石も実際には15ヶあるのに
どこから見ても全部の石は見えないようになっているそうです。
・・・わかりにくい冗談はともかくとして
乳頭温泉郷・鶴の湯名物の混浴露天風呂。
AM10:00~日帰り入浴客を入れているので
人がどっと押し寄せ、10時過ぎにはこの状態。
客の1人と話をすると
「1番にやってきたのにこんなに混んでるなんて・・・」と嘆いていましたが
実はこの時間が一番混んでいました。
混浴とはいえ、この状態では女性は
山本モナさんでも入りにくいでしょうねー。
スポンサーサイト
HPみてシュトーレン狙っていました♪
すんごく美味しそうですね~!
大地堂さんのパンでブナパパとブナパパのナンバー1があればまた教えてください(*^_^*)
渋い温泉ですね。
ぎょ!混浴ですか・・・。
女性では入りにくそうですね。
でも海外(ヨーロッパ)の温泉では平気で女性がヌードで入ってくるそうです。
もちろん自信満々スタイル抜群の女性ばかりだそうですが。
日本ではそんな光景見たことありませよね?
かもめ食堂情報ありがとうございました。
近かったら行きたかったな~♪
大地堂のシュトーレンは全粒粉の歯ざわり、舌触りと
生姜やピールの風味が素晴らしくてあかねさん好みだと思うよー。
機会があればゼヒ!
混浴、下呂温泉の川原の露天風呂で若い女性がバスタオルとか巻かずにヌードで堂々と入ってるの見たことあるけど
さすがに私の方がギョッとしちゃうね^^
ブナママはいつもバスタオル巻いて入ってるけどねー。
かもめ食堂、私はDVDでしか見たこと無いからフィルムの大画面で見たいんだけど
しめじやはりたけが騒ぎ出したら迷惑かなーと思って迷ってるんだ(^^;)
ちょうど紅葉がイイ時期でもあるしねー。
すいません、受けてしまいました(笑)。
時々、立ち寄らせてもらいます。
はじめまして!
お、受けてくれた人がいるとは嬉しいよ!
みんなドン引きじゃないかと心配してたからね(^^;)
またいつでも遊びに来てねー。
コメントの投稿