fc2ブログ








乳頭温泉郷・妙の湯温泉 

秋田県・乳頭温泉郷でもう1軒日帰り入浴。

妙の湯温泉

妙の湯温泉です。

結婚前、ブナママと来て以来15年ぶりの入浴。
前回も上品な小さな和風の宿で女性好みという印象を持ったのですが
さらに建物や温泉をかなりリニューアルしているようで宿のやる気が伝わってきます。

特に人工の滝を目の前にした混浴露天風呂は見事。
さらにGWの時期は雪解け水が大量に流れて迫力満点。

ただし実はこちらでFujifilmのフジコちゃんを水没させてしまったので
この玄関の写真しかありません m(_ _)m

しかも単なる私の不注意なのでテンションは下がりまくり・・・

こちらには”金の湯”という褐色がかったにごり湯と
”銀の湯”というほぼ無色透明な湯の2種類の源泉があり、
男湯・女湯と混浴で合計7つの浴槽があります。

見た目にごり湯の方がキキそうな感じかなーと思いますが
私が一番気に入ったのは”銀の湯”がなみなみと掛け流しされた
”喫茶去(きっさこ)”という名の男性用内風呂。

長く入浴できるぬるめの湯と浴槽に敷き詰められた石の足ツボ効果。
そしてBGMは大好きなエンヤ。ただしごく小さな音。
・・・どこから聞こえてくるのか?

スピーカーを探すもどこにもなし。
建物の外に出ても聞こえないのでやはり浴室に流れてるのか?
それとも幻聴か?

うーん、謎は解けませんでしたがゆっくり、ゆったりと傷ついた心を癒すことができたので
結果オーライかな(^^;)
スポンサーサイト



[ 2008/07/14 ] 秋田県の旅と食 | TB(0) | CM(2)

こんばんは~
こちらがフジコちゃん水没事件の現場なのですね(^_^;)
私もデジカメ落とした時(母が原因で)テンション下がりまくりだったことを思い出します。
でも素敵な温泉に入ることで癒されますね♪
エンヤの音って温泉に合いそうな気がしました。
秋田も素敵な所が多いですね~!

先日はフロイン堂の件ふぉうもありがとうございました(^_^)
[ 2008/07/14 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

そうそう、フジコちゃん水没現場だと思うとツライけど
温泉は素晴らしかったよ!
カメラとか落とすとテンション下がるよねー。

温泉好き、エンヤ好きにとっては温泉でエンヤが聴けるのは至福。
秋田は温泉もいいし、食べ物も美味しいんだよねー。

フロイン堂の記事、紹介してくれてありがとう!
[ 2008/07/15 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/674-6f250773