fc2ブログ








ご馳走様でした! 

アル・ケッチャーノさんの記事がなかなか終わらない・・・
残り一気にいきます。

アルケ甘鯛

メインの魚料理は甘鯛。アサリとうるい(という山菜)ともう一つの山菜はなんだったかな?

今回の旅行で山菜をコレデモカ!というほど食べたのですが
名前はあまり覚えていませんm(_ _)m

アルケ山伏豚

山伏豚のグリル。こちらも山菜を添えてありますね。

脂身は上品、赤身も味わい深く美味しい豚をシンプルにグリルで頂けて幸せ気分。

アルケフォカッチャ2

特筆すべきはこのフォカッチャ

・・・アップにしすぎて画像が実物より大きくなってますね(^^;)
ローズマリーの風味がよく効いてて、噛めば噛むほど味わい深い生地と相まって
これだけでもいくらでも食べられそうでした。

アルケデザート

デザート盛合わせ
(ホネのお詫びにサービスでいろいろ盛って下さったとのこと。恐縮)

しめじ大喜び!

アルケごちそーさま

ごちそーさまでした。

何といっても地元庄内の海の幸、山の幸を存分に生かした料理に大満足。
またゼヒ伺いたいです!

・・・いつになるかはわからないけど(^^;)
スポンサーサイト



[ 2008/06/02 ] 山形県の旅と食 | TB(0) | CM(4)

デザートのお皿、ロイヤルアルバートですね♪ 大好きですv-238
デザートも美味しそうv-10

どのお料理もとっても美味しそうでしたけど、パスタが一番気になりました♪
食べたーーーい♪
[ 2008/06/03 ] [ 編集 ]

すごーい(ノ´▽`)ノ:*:。.:*
美味しそー!
ブナさんって、写真の撮り方上手いよね!
いつも美味しそうだし!
しめじちゃんのスマイルがめっちゃ可愛い(o´∪`o)
[ 2008/06/04 ] [ 編集 ]

☆ナルりさん☆

このお店も開店の時は資金がなくて
100均でお皿買い揃えたって聞いてるけど
今はいいお皿使ってるねー。
ロイヤルアルバートはデザートを盛ると特に映えるよね!

パスタはソースのコクと風味がよくて
フレッシュマッシュルームの新鮮な食感が至福だったよ。
機会があればゼヒ!
(なかなか無いかもしれないけど^^;)
[ 2008/06/04 ] [ 編集 ]

☆きゅーさん☆

美味しそうに撮れてるかな?ありがとう!
美味しい食べ物はたいてい見た目も美しいから
フツーに撮ればけっこう美味しそうに撮れんだよー。
しめじの”ごちそうさま”は手と手が合ってないけど
ま、いっかー(^^;)
[ 2008/06/04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/641-a8c0ab27