先日の記事で書いた愛機Fujifilmのフジコちゃんの容態ですが
未だにウンともスンとも言いません。
・・・やっぱりダメかなあ。
でもフジコちゃんが溺れる前までのGW旅行の画像は復活しました。
友人Mz君が我が家にやって来て作業してくれたのです。感謝!
ついでにしめじやはりたけとも遊んでくれたそうで感謝!
出産祝いに日本酒を頂いて感謝!です。
("出産祝い"と言いながら私ブナパパが殆ど飲むのでした・・・m(_ _)m)

さてGW旅行の1コマ。
どちら方面に行ったかわかりますか?
ヒント・・・しめじが食べているもの。
あっ、カテゴリでわかっちゃうな(^^;)
スポンサーサイト
めっちゃおひさのタケママです~!
お二人目が産まれていたのですね!!オメデトウございます♪
それにしてもしめじちゃん、おっきくなりましたね~ww
すごい女の子って感じ。
わが娘は小さい頃から男みたいだったから羨ましいです。
家族が増えると、旅行に行っても食事に行っても、家族の分だけハプニングもハッピーも満載ですね!!
ではまた来ます♪
久しぶりに しめじちゃん見たかも(*o′艸`o)*゜
なんか顔変わったね!
相変わらず可愛いー(つω`*)
このしめじちゃん、これまたプリチー(死語)ですね
串の角度、握り具合、そしてカメラ目線。
言う事ナシです!
さすがチビッ子グルメハンター。
下のもち豚攻撃にやられました!
「もち豚」・・・・
響きが反則です。
やはり駄目だった?
バッテリーだけ駄目って事は無い?
テスター持ってたのでチェックしてみればよかった…。
いずれにしても駄目そうなら新しいの買ったら?
温泉で使う事が多ければ防水デジカメがお勧めです。
と言っても温泉水は保証対象外ですけどね。
おみやげありがと。まだ飲んでないけど。
お久しぶり!
はりたけが産まれてからコメ初めてだったっけ?
しめじも少しはお姉さんらしくなったかなあ・・・
子供2人連れての旅行は楽しいけど大変だね(^^;)
ありがとう!
私ブナパパはしめじの顔は毎日見てるので
普段はあまりわからないんだけど
前の写真と比べるとやっぱり変わってるねー。
ありがとう!
偶然ながらこの串の角度はなかなかいいポーズだよねー。
このタマコンはダシが利いていたので
ダシ大好きのしめじには大好評だったよ。
もち豚のネーミングは素晴らしいよね。
味の方もなかなかGood。
機会があればゼヒ!
バッテリーだけ駄目。
・・・そういえば可能性あるなあ。
今度機会があればチェックしてちょんまげー!
確かに防水性は大事だねー。
フジコちゃんダメなら検討してみるよ。
お土産炭酸なのでよく冷やして飲んでねー。
コメントの投稿