そういえば名古屋の中心街のお店になかなか行けないのにはもう一つ理由がありまして
ブナママはいまは育児休暇中ですが普段は名古屋の中心街、栄でOLをしてるので
休みの時までわざわざ街中に出かけたくないそうです。
もともとブナママは街より自然の中にいるのが好きだしね。
それはともかくカジノさんの続き。

前菜から
田舎風お肉のテリーヌときのこのマリネブナママ絶賛。
肉の部分と”ツナギ”部分の食感が絶妙でしかも風味よく私ブナパパも気に入りました。

まだまだ前菜から
角切り野菜と蛤、小柱、ムール貝のクリームスープ クミン風味”クミン風味”とはおおざっぱにいえばカレー風味ですね。
しめじがすごく気に入ったようでほとんど食べてしまいました。
「ナゼ前菜が3種類?」
と思った方もいると思いますが
ブナ家の他に祖母も連れて行ったので3人で分けあって食べました。

こんな美味しい前菜が食べられないはりたけはかわいそうです。
いや、そのうち食べまくって我が家の家計を圧迫する日も近いか?
それはヤバい!
はりたけよ、マクドナルドも美味しいぞ!

パン。美味しかったですねー。

メインから
豚肩ロース肉のグリエ 粒マスタード風味ソースが具材とマッチしてGoodでした。
・・・というところですみません、今日は力尽きてきました。また次回!
スポンサーサイト
すごく美味しそうですね♪
画像&レポからひしひしと伝わってきました!
以前相棒のお誕生日に予約しようと電話したら・・・
予約はいっぱいで諦めたことがありました。
人気店の宿命ですかね~!
いつか行けると良いのにな!
はりたけちゃん良い子してますね(^^♪
あとクミンの味が好きなしめじちゃんってすごい!!
結構クミンってクセがある味ですよね~
この日は窓際の席だったので光の加減で
ラッキーにもさらに美味しそうに写ってるねー。
相棒さんの誕生日にレストランを予約とは
なんて良いカノジョなんだろう!
あ、でもブナママも予約してくれるな。
(自分が食べたいからだというウワサもあり^^;)
そうそう、ここは人気があるらしくて
ブナママもやっと予約が取れたみたい。
あかねさんも一度ゼヒ!
この日ははりたけとしめじが比較的イイ子にしててくれたので
有難かったよ。
クミンはクリーム味の中に軽く香る感じだったので
しめじにも食べられたのかもねー。
コメントの投稿