蔵出し温泉シリーズ第3弾

福島県・奥会津の秘湯、
老沢温泉旅館で日帰り入浴。

長い階段を下りると、昭和初期の造りと思われるコンクリートの湯舟が3つ。
湯舟の前のサッシを開けるとすぐそこに川のせせらぎ。半露天、と言った感じか。
混浴でしたが他にお客さんもいなさそうだったので家族3人(当時)で入浴。
泉質は体がよく温まる塩化物泉。
しかも僅かににごった湯はかなり熱かったです。

どうやら湯を供給する樋においてある小さな石を使って
湯舟への流量を変えて温度調節をする仕組みのようでした。
昔の湯治の雰囲気を味わえて満足でした。
スポンサーサイト