fc2ブログ








桜の後は野の花で 

愛知県一宮市で花見の帰りに何かデザートを食べようと思いまして

野の花5

野の花さんに伺いました。

レトロ調に統一された店内は落ち着けそうです。
ただしイートインは子供は不可のため、我が家はお持ち帰りで。

とはいうものの早めに食べた方が美味しいだろうと買ってすぐにクルマの中で頂きました。

野の花2

シュニッテン 263円。安い!

コレ、私ブナパパのイチオシです。

しっとりスポンジの中にモカカスタードクリーム。
食感はフンワリというよりはトロ~リ!という感じかな。
若干甘めのクリームにコーヒーの風味とほろ苦さがしっかり感じられ、
それがマッチして美味しかったです。

野の花4

こちらはしめじが気に入ったようでバクバク食べたヨーグルトタルト 263円。安いねー。

すこし端の方が崩れているのは私が誤ってコケさせてしまったため m(_ _)m

チーズ風味のスフレとヨーグルトクリーム(かな?)がサクサク食感のタルト生地と相性よく
美味しく頂きました。

野の花3

タルトトリプル 210円。や、や、安い・・・

リンゴジャムとクリチ・生クリームの組み合わせ。
私が一口食べた時点で

「これはブナママ好みだ」

と確信。献上しました。
予想通りブナママ絶賛。

「リンゴジャムのしっかりした風味・甘みにクリチが負けておらず、
さらに生クリームのまろやかさで全体がまとまっている、組み合わせがいいねー。」


とのこと。

しめじも食べてみる?

野の花1

うーん、マンダム。 じゃなかった満足!

全体にコスパ抜群!でお気に入りになりました。
しめじとはりたけが大きくなったらイートインもしてみたいですねー。(まだまだ先だね^^;)
スポンサーサイト



[ 2008/03/29 ] 愛知県の旅と食 | TB(0) | CM(4)

↓桜きれいですね☆
数日前稲沢(国府宮)の辺りは名古屋市内に比べると
桜はまだまだこれからって感じでしたが木の種類が違うのでしょうかね?
桜も奥が深いですね~!

しめじちゃんの笑顔最高に可愛い!
美味しい!ていうのがすごく伝わってきました♪
シンプルで美味しそうなケーキですね。
[ 2008/03/30 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

国府宮はチョット早かったかー。残念だったね。

国府宮の桜は山崎川と同じソメイヨシノが中心だけど
やっぱり名古屋市内はヒートアイランドで気温が高い分
早く咲くんだろうね。
今日あたり見ごろだったのかな?

ケーキは最近流行りの見た目も味も洗練された、って感じではないけど
素朴ながらも丁寧に作られていて美味しかったよー!
しめじは最近、美味しいものを食べると笑うんだ(^^;)


[ 2008/03/30 ] [ 編集 ]

レトロですね~(●´ω`●)ゞ

こんなお店が近くにあると素敵です★
[ 2008/03/31 ] [ 編集 ]

☆さくらもちさん☆

そうだねー。残念ながらこちらは家からは少し遠いんだけど
近くにあったら嬉しいねー^^
[ 2008/04/03 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/604-d1f86f44