fc2ブログ








瀟洒な宿に秘湯の対応とな? 

またまた年末年始の那須旅行の話

メルコ外観

年末は那須湯菜の宿 芽瑠鼓さんに宿泊。
瀟洒な佇まいで内装や部屋の雰囲気も好印象。

ただしフロントの対応が慣れていないのか少しぎこちない感じでした。

まあ、山奥の秘湯の宿とかに行くと非常にそっけない主人がいたりするものだけど、
この宿にこの対応は似合っていないと思いました。

大旅館とかで派手な着物を着て
「ようこそいらっしゃいました、私が女将でございま~す」
っていうお迎えも好きじゃないけどね(^^;)

メルコ前の湯

お風呂はもちろん温泉。
”舞枝(まえ)の湯””邑久(おく)の湯”の2つがあり、ほぼ同じ広さと雰囲気。
部屋ごとに1時間の貸切制なので家族3人(お腹にもう1人)ゆったりできました。

メルコ部屋からの風景

夕食後、部屋の窓からの幻想的な風景。

その夕食については明日 m(_ _)m
スポンサーサイト



[ 2008/03/18 ] 栃木県の旅と食 | TB(1) | CM(2)

部屋毎に一時間の貸し切り制!
それは良いねぇ。
那須なら我が家からもそんなに遠くないし。
食事も美味しそうだし♪

[ 2008/03/20 ] [ 編集 ]

☆香猫さん☆

貸切制は家族で入れるのでうれしいねー!
温泉の湯も温泉らしい香りとよく温まる泉質だし
(ちなみに私は暑がりなので温まらなくていいんだけど^^;)

那須が近いのはうらやましいねー。
多分我が家からとは3分の1位の時間で行けるんだろうね。

ちなみに左のカテゴリー欄の”栃木県の旅と食”をクリックすると
今の所、那須の情報ばかりなのでご参考まで・・・
[ 2008/03/21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/596-5f2c2d46


????ι?? ? by Goodor Bad

???????ΰ????λ??????????????Τ?????Υ???ä顢????
[2008/12/14 09:34] URL ????ι??罸by Goodor Bad