毎度話が行ったり戻ったりして申し訳ないですが、
またまた年末年始の那須旅行の話。
アイス工房ももいさんに伺いました。
牧場を併設しているので
フレッシュなミルクから作ったソフトクリームやアイスクリームが食べられます。
上の写真、ブルーベリーのソフトクリームは店内で頂きました。
風味・口どけが良く美味しかったです。

お店の外観。

宿に持って帰って食べた2種類のアイスクリーム。
特に写真でしめじが持ってる方、いちごのアイスが美味しかったです。
イチゴの果肉がそのまま入っていてそのプチプチ感と風味が最高!
イチゴの種類はブナママ曰く
「多分とちおとめ」とのこと。
やはり栃木といえばイチゴの名産地。
イチゴの旬は冬~春ですが、
やはり冬早い時期の方が味も風味も濃くて美味しいですねー!
スポンサーサイト
冬にこたつに入って食べる
アイスも最高ですよね
今年は体を冷やしたらいけないかなって
思って我慢してるけど・・・
私が気になるアイスは
「塩アイス」
甘さと塩が絶妙で美味しかったんです
あまり見かけないんですけどね・・・
↓美味しそうなチョコレートケーキですね!
こちらのお店評判良いみたいですよね?
気になるのでいつか寄り道したいな~と思っています。
ジェラード美味しそう!大好き☆
ママすごい!いちごの銘柄までわかるんですね、さすが!
うううっ、アイス食べたくなっちゃいました(*^_^*)
そうそう、寒い冬に暖かくしてアイスを食べるのはイイよねー!
やっぱり妊婦は体を冷やさない方がいいねー。
と言いながら、我が家はアイス食べたり温泉入ったりで
赤ちゃんも寒い熱いで大変かも(^^;)
塩アイス、食べたことないなー。
でもしょっぱさが甘さを引き立ててさっぱり美味しそうだねー。
どこかで見かけたらゼヒ食べてみるよ!
チョコケーキ美味しかったよー!
これはバレンタイン限定みたいだけど
他にも美味しそうなケーキいっぱいだったから機会があればゼヒ!
あはは、
ブナママのいちごの品種はホントに当たってるか確認してないけど、
けっこう酸味があるいちごがアイスの甘みと一体になって美味しかったよー。
コメントの投稿