
写真は
プーフレカンテのカスタードクリームとイチゴのパイ(正式名称不明)
に忍び寄るしめじの魔の手・・・
ところでインフルちゃんの魔の手がついにブナママに感染しました。
さらにしめじは病院ではインフル反応出なかったものの、39.1℃の高熱。
私はタミフルのお陰で熱も37℃台に下がってきましたがまだフラフラします。
「のんびりブログ書いてる場合なの?」と思う方もいると思いますが実はその通り。そんな場合じゃござんせん。
今はしめじもブナママも眠っていますが
しめじの夕飯が早かったのでもうすぐお腹がすいて起きることでしょう。
ちなみに起きたら
ファローアップミルクと牛乳を半々にしたものを飲ませる予定。
というわけで今日はこれまで。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
(もし文章中にオカシいトコロがあったらタミフルの影響だということにしてください^^;)
スポンサーサイト
ブナ家でインフルが猛威をふるってますね・・・
特にブナママは妊娠中なのに
大丈夫ですか???
怖いですよね・・・インフル。
私は旦那様にインフルの予防接種を受けてもらいました。
暖かくして
お大事にしてくださいね。
ブナパパさん、大丈夫ですか??
テンゲルの皆も、インフルエンザではなかったんですが、1月の中旬から順番に具合が悪くなり、ようやく落ち着いた感じです。
ブナママさんしめじちゃんもお大事になさってください。
ところで、こんなときに恐縮ですが、毎日ブログに載っているパンやケーキがとってもおいしそうで、ホント”よだれ”が出そうです

気配りありがとう!
そうそう、
私もインフルの予防接種うければよかったんだけど
ここ数年インフルになったことがないので油断してたんだー。
反省!
ブナママはとりあえず安静とのこと。
minoriさんも体には気をつけてね!
ありがとう!
年末年始忙しかったから
テンゲルのスタッフの皆さんも疲れが出たんでしょう
でもインフルエンザでなくてなにより。
あはは、そうそう、
”ブナパパの愉しみ”
というからには愉しいことや
美味しいものについて書かなきゃねと思ってねー。
近日テンゲルについても書く予定だけど
支配人の顔写真って載せちゃっていいかな?
ブナパパさん、ご家族皆様だいぶ軽快になられたようで、何よりです。お大事になさってください。
テンゲルについて書いてくださるとのこと、ありがとうございます_(_^_)_
写真、使っていただいて構いませんです。
撮っていただいた写真、ドアップじゃないと思いますが、衝撃画像にならない程度に使ってください(笑)
私は引き続き、よだれに気をつけながら美味しい写真を楽しませていただきます。
那須のものは、買いに行けますしね

おかげさまでだいぶ我が家は元気になったよ!
ではテンゲルの紹介の記事を書く時に
遠慮なく支配人の写真使わせてもらっちゃうねー。
自分ではナカナカカワイク撮れてるのではないかと。
(実物ほどでないにせよ?)
ブログの記事の写真、美味しく撮れてるといいけどねー。
よだれは垂らしてもいいけど
スタッフに見つからないようにね^^
コメントの投稿