fc2ブログ








クローネ・ダイタンに、繊細に。 

最近、名古屋市瑞穂区に用事があることが多くて、その通り道に

2007_1113ccd0001.jpg

プーフレカンテというパン屋さんがあってついつい寄り道してしまいます。
・・・というかわざわざその前を通り道にしているというウワサもあります(^^;)

あ、以前に一度記事にしたかな

このお店はクルマで行くと駐車しづらいのが難点で、
ブナママが買いに行っている間、私としめじは路駐したクルマの中で待機です。

私ブナパパの一番のお目当ては・・・

2008_0115ccd0094.jpg

このクローネ
注文してからクリームを詰めてくれます。

なので
鉄則その1、買ったらすぐに食べるべし!
風味や食感を最大限味わうためです。

というわけでクルマの中で急いで写真を撮って早速
「いただきま~す^^」

そうそう、このクローネについては
できれば女性もダイタンに大口を開けて端からパクッといかなくてはなりません。
そしてその時、目を閉じて繊細に味と風味と食感に神経をとぎ澄ます・・・
これが鉄則その2です。

するとまず最初に前歯に感じる生地のサクッとした歯ごたえ。
そしてさらに噛もうとすると、生地とクリームの間に僅かに抵抗があります。
この時、次に起こるであろう口中の幸福に私の期待は最高潮です。

思い切って噛み締めます。
最初、前歯では「サクッ」だった生地の食感が「ザクッ」と奥歯方面まで広がると同時に
カスタードと生クリームのミックスが噛むことによって押し出されて
口の奥に「ズン!」と入ってきます。

その”瞬間”に口からノドや鼻に抜ける風味を感じる幸せ!
これがこのクローネの醍醐味です。

端からパクッといかないとこの”瞬間”の醍醐味が味わえません。

カレと一緒だったりすると恥ずかしい?
ナンノナンノ、美味しく食べることが最大のマナー。

そして美味しいものをチョットダイタンでも美味しそうに食べる女性は魅力的です。
(単なる私の好み?^^;)
スポンサーサイト



[ 2008/01/25 ] 愛知県の旅と食 | TB(0) | CM(6)

久し振りに食べたくなりましたー!!
1回しか食べたことないんですが、ちゃんとすぐに近くの公園で食べましたよー。
思いっきりガブリと(笑)
[ 2008/01/25 ] [ 編集 ]

近すぎてなかなか行けないのです(^^ゞ
でもブナパパのレポ読んでいたらヨダレが・・・
あー!食べたい!クローネ食べたい~!
きっと近いうちに良くと思います(笑)

男の人ってモリモリ食べてる女の人すきって言う人結構多いですね~
[ 2008/01/26 ] [ 編集 ]

美味しそう~^^!!
お店の雰囲気も、温かみが感じられていいですね。
こぉんなパン屋さんが、うちの近くにあればいいのにナ。

花より団子な私(笑)、きっと大口開けて食べちゃうと思います^^;恥じらいはどこへ行ったんだろう??
そんな私も学生の頃は、デートではちょっとしか食べられないという乙女でした☆

遅くなりましたが、今年もドウゾよろしくです^^
[ 2008/01/26 ] [ 編集 ]

☆ナルりさん☆

おっ、

ちゃんと鉄則その1とその2を守って食べるとはさすが。
エライ!

プーフレカンテさんの店内は所狭しと色んなパンが並んでるけど
やっぱりクローネはハズセないよねー。

機会があればまたゼヒ!


[ 2008/01/27 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

近すぎて行けないってことあるよねー。

私も今住んでるトコロの近くに評判のいいカフェがあるんだけど
行ったことないんだよねー。

あかねさんの家から近いなら、車で行って路駐に苦労するより
歩いて行ったほうがいいかもねー。
(そんなには近くない?)

そうそう、美味しいものを楽しめる女性は魅力的。
その点、あかねさんもイイオンナだねー^^
[ 2008/01/27 ] [ 編集 ]

☆えりっぺさん☆

そうそう、美味しいお店は大抵雰囲気もいいんだよねー。

えりっぺさんの家の近くにも美味しいパン屋さんあるんじゃないかなー。
そのうち横浜で気になるお店が見つかったら
えりっぺさんに「突撃取材」お願いするかも^^

あはは、大口あけて食べられるようになったのは
女性としての魅力が増した証拠。
どんどんモリモリ食べるべし!

今年もよろしくねー!
[ 2008/01/27 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/543-c3e0f92b