fc2ブログ








セリュリエのサンクチュアリ 

下の記事のケーキは・・・

セリュリエ

愛知県東海市、セリュリエさんの”サンクチュアリ”です。

オレンジとチョコのムースが層になっていて風味濃厚。
食べてると時々口の中で感じられるのが
私の大好きなオレンジピールのちょっとした噛み応え。
んにゃにゃ、美味しい~です。

が・・・

2007_1223ccd0077.jpg

フツー、ケーキをホールで買った場合切り分けて食べるものだと思います。
でも我が家では写真のようにホールのまま左右から各自フォークで食べていきます。
で、大抵ブナママと2人(今回はしめじと3人)で食べきってしまうのですが、

このケーキの場合、
そうすると外側に巻かれたスポンジを先に食べてしまってムース地帯に突入。

しばらくは
「ウマイ、ウマイ」
と食べているのですが、かなり濃厚で甘みも強いので途中で無口になってきて
「もういい、満足!」
となります。

もう少しチョコムースがビターだったらなあ、と思いました。
まあ、こんな食べ方をする我が家が悪いのかもですが。

我が家には珍しくホールが食べきれず、残りは翌日の朝食となりました。

ま、2日間に渡って楽しめたということでヨシとしましょう!
スポンサーサイト



[ 2007/12/27 ] 愛知県の旅と食 | TB(0) | CM(2)

こんばんわー!お風邪は大丈夫ですか??
セリュリエさんだったんですねー!!
見た目もキレイで美味しそう♪
二人で1ホール・・・ゼイタクですね(*^^*)

セリュリエさんは食べたことないので、いつか♪
[ 2007/12/28 ] [ 編集 ]

☆ナルりさん☆

私の方は風邪もほぼ完治したけど
しめじやブナママに感染っちゃったみたい。
ナルりさんも体に気をつけてねー。

ホールで買うのはやっぱりチョットゼイタクかなー
でもやっぱり誕生日とかクリスマスはホールで祝いたくなるんだよね(^^;)

セリュリエさん、美味しかったよー。
機会があればゼヒ!
[ 2008/01/03 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/514-651968cb