先日、友人M美さん(2児のママ)からメールあり。
「子供が大きくなったのでまた着れなくなった服をもらってチョンマゲー」とのこと。
そう、我が家は”もらい物家族”
しめじの服などほとんどもらい物で、浮いたお金は食費に消える(^^;)
といわけでM美さんの住む愛知県半田市へ。
ということは
海音さんに行けるー、と思ったら日曜日で定休。
ザンネン!
それでは、ということで

ブナママが行ってみたかったパン屋さん
camibaneさんへ
ところが・・・

すでに完売!
と思ったら、

ブナママが予約済でした。
うーん、
ブナママにヌカリなし。
ちなみにcamibaneさんのパンはやさしい味で私好み。
ブナママはホントはもう少し「手強い」パンが好きなのですが・・・
「しめじたちがもう少し大きくなったらこんなパンを一緒に食べたいね」と言っておりました。
スポンサーサイト
ばたばたしてて・・・
コメントはお久しぶりになります♪
わぁ~海音さんお休みだったんですね。
camibane のパンは全体的にふんわり&もっちりしてて手ごわさはないかもしれませんね?
はじめて食べた時、石窯パンっていろいろあるんだな~と思った事を思い出しました(^^ゞ
子供とか好きそうな味わいですね~!
しめじちゃんの渋いお口には合うのかな?(笑)
なぜか半田に行く機会は日曜日が多かったりして
海音さんとは縁遠い(?)ねー。
でもあかねさんのブログを見てたおかげで
camibaneさんを知って良かったよ!
ブナママはパンとしっかり対峙して食べるような手強いパンが好きだけど
camibaneさんのパンは朝、あわただしく出勤準備をしながらヒョイと食べて
「ん、美味い!」
とチョット幸せを感じる、そんな印象。私は好きだなー。
しめじは・・・
「パパ、ママ、日本人はやっぱりおコメだよ!」
って将来言ったりして(^^;)
コメントの投稿