fc2ブログ








美味しいパンがあるから・・・ 

「人はなぜ山に登るのか」「そこに山があるからだ」
という名言がありますが

20071014225750.jpg

それでは
「しめじはなぜ志賀高原横手山頂ヒュッテに登るのか?」

20071014225809.jpg

「そこに美味しいパンがあるから」
なんですねー。
スポンサーサイト



[ 2007/10/14 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(6)

こんばんはぁ~
↓ほやらさんのレポでわざわざ名前出してくださりありがとうございました(*^_^*)
軒下の模様について勉強になりました。
飛騨の民家の模様なんですね。
ほやらさんのランチはボリュームがあまりないですよね(~_~)

志賀高原のパン屋さんテレビで見たことあります。
すごい~!行かれたんですね~!
紅葉はまだ少し早かったですか?
毎回しめじちゃんの笑顔をみていると癒されます(^^ゞ
[ 2007/10/14 ] [ 編集 ]

しめじchan、食欲の秋v-34v-35なんですかねぇ…
(しめじchanは、いつも食欲旺盛かな…v-236

それにしても………、
パンv-366美味しそうッッv-352v-352
[ 2007/10/15 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

ほやらさん、良かった。いいお店を紹介してくれてありがとう!
そうそう、飛騨古川あたりに行くと軒下に様々な模様がついてるんだ。
自分の職人としてのウデに自信がある証拠なんだねー。
(パン屋さんもそうだけど「職人仕事」に興味があるんだ)

紅葉はね、志賀高原では丸池あたりはもう紅葉してたけど
横手山はハイマツとか、紅葉しない木が多くてイマイチ期待はずれかな。
でも念願のパンが食べれたからヨシとしましょう^^
[ 2007/10/15 ] [ 編集 ]

☆きゅーさん☆

うーん、食欲の秋というか、美味しいものは良く食べるねー。
パンとかお肉とか大好きみたい。
で、甘いもの、酸っぱいものが苦手。赤ちゃんには珍しいよね(^^;)

パンは美味しかったよ。イイ景色で食べるからなおさらかな。
[ 2007/10/15 ] [ 編集 ]

「そこに美味しいパンがあるから」
深い!!
実に深い名言です!!

しめじちゃん、あんなに幼くして世の真髄をわかってらっしゃるとは・・・。
師と仰がねば!!(笑
[ 2007/10/17 ] [ 編集 ]

☆さゆりさん☆

しめじの名言、
深いというか分かりやすいというか(^^;)

でも確かに世の真髄だよね^^
美味しいパンがあればどこまでも・・・
[ 2007/10/18 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/448-63f2898c