下の記事の続き、愛知県日進市
ブーランジェリー匠さんのパン達です。
クリチ入りクロワッサン。
ていねいに作られ、焼き色も絶妙なパイ生地はさっくり。
食べ進めるとクリチの風味と相まって、うんまいです。
アマンド。私の一押し。

ちなみに断面です。アーモンド風味のフィリングがたっぷり詰まって幸せ~!
クリームチーズパイだったかな?ブナママ一押し。
「クリチの中にレモンの味と香りが絶妙なアクセントになっていてGOOD!
もう1コ食べたい、と思わせる味」とのこと。
くり。
・・・いや、本当にお店に「くり」と表示してありました。
何とも見た目が美しいパンでした。
お店の人によるとパイ生地の中には2種類のクリーム(マロンクリームとアーモンドクリームだっけ?)が入っていてクリーム好きの私は大満足!
どれも丁寧に作られている感じで、季節感も感じられ、好感が持てました。
季節が変ったらまた訪れたいですね。
あっそうそう、一応↓
ブーランジェリー匠 愛知県日進市香久山3-2004
05617-4-3933
P2台分有り
スポンサーサイト
こんばんはぁ~
手の調子大丈夫ですか?
あとは時間薬でうかね~(^^ゞ
おおっ、続々アップされているわ~美味しそう♪
アマンド私も好きです、美味しいですよね!
クリームチーズパイと栗のはまだ食べたこと無いな、
というか先日は置いて無かったような気がします。
目に付けば必ず買うと思うので(笑)
派手さはないけど美味しいパンですよね(*^_^*)
微妙に遠いけどまた行かなくちゃ!と思いました。
こんにちは。
お名前、絶対どこかで拝見してる!!と思ってたら、あかねさんの所でした♪
リンク辿って無事到着!
楽天ブログって、自分のURL貼れないのが不便ですよね。。
今後はチョコチョコ遊びに来ます(^▽^*)♪
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
匠さん!
久しく行ってないので、行きたくなりました。
「くり」。
何とシンプルな名前でしょう(笑
2種のクリーム入りなんて、絶対美味しいでしょうね♪
アマンドもクリームチーズパイも、どっちも美味しそうです。
普段あまりチョイスしないパンなだけに、興味津々。。
秋の間にぜひ行かなくっちゃ☆
そうそう、手がねー、
今日は両手でパソコン打ってるけどまだちょっとしびれが残ってるかな。
でも回復傾向なのでヨシとしましょう。心配してくれてありがとう!
アマンドはあかねさんの記事をブナママが覚えていたので買ったんだけど大正解!
やっぱり時間帯とかによって置いてあるパンが違うんだろうねー。
あと季節によっても。
でもその時その時に色んなパンに出会えるのは楽しいよね。
匠さん、見た目も味も、さすがあかねさんが好きなパン屋さんだと思ったよ!
おっ、さゆりさん!
そう、URLどうすればいいんだろう?って迷った末、
名前だけ残したんだけど
よくぞたどり着いてくれました^^
匠さんには今回初めて行ったんだけど
思ってた以上に美味しかった。また行きたいなー。
「くり」って書いてあったのにはちょっと笑っちゃった(^^;)
シンプルすぎるというか・・・
でも味には大満足!
またゼヒこちらのブログにも遊びに来てねー。
さゆりさんのブログにも遊びに行くのでよろしくね!
コメントの投稿