残暑厳しいですねー!今日も名古屋は35℃を越えたそうです。
というわけで涼しげな画像をと思いまして

画像を通して皆さんにもマイナスイオンが届くでしょうか?^^
白糸の滝と呼ばれるものは全国にいくつかありますが、
特に有名なのは
富士山麓の白糸の滝と、この
軽井沢の白糸の滝ですね。

入口にはいわなの塩焼きが売っています。
昔ブナママはここでいわなを食べている最中に
串からボトッと落としてしまったことがあるので
(皆さんはソフトクリームなど落としたことありませんか?悲しいよねー)
今回は買いませんでしたが香ばしい匂いがたちこめていました。
(↓左下に野生動物らしきものが写っていますが気にしないで下さい^^)

滝に向かう川沿いの遊歩道を歩きはじめると、
すぐに滝の方から涼しい空気が流れてきてイイ気持ちです。

白糸の滝の名前の由来はもちろんこの糸のように細く何本も流れ落ちる滝の水ですね。

サンダル履きで水の中に入って楽しんでいる人もいました。気持ちよさそうー。
私はフツーの靴だったので断念。ザンネン!
(ちなみに写真右の人物は私ではありません^^)
スポンサーサイト
マイナスイオン届きますよー

すごく美しい癒しの場所ですね!
行ってみたい!!
(minoriのところからは車で
半日ぐらいかかりそうですが・・・

)
最近遊びに行くのは公園とか山とか
めっきりアウトドア癒し系なので
画像に釘づけになってしまいました☆
マイナスイオン届いた?よかった^^
キレイだったしね、何より滝の近くは涼しいので
暑い日にはその意味でも癒されたよ。
ここはminoriさんのトコロからはちょっと遠いかな。
でも公園や山が近くにあって遊びに行けるのはいいねー。
滝は近くにはないのかな?
コメントの投稿