fc2ブログ








蔦温泉? 

蔵出し画像です

20070805210936.jpg

2月の青森旅行の最終日に蔦温泉旅館に宿泊しました。

20070805210956.jpg

我々が宿泊した本館は大正7年築だということで風格ある建物。
予約の際、本館に泊まりたい旨伝えると、驚かれて、
「かなり古い建物だし、冬なので少し寒いけど大丈夫ですか?」
と念を押されました。

20070805212248.jpg

我々は押し切って本館に宿泊。その本館の廊下です。

20070805212346.jpg

ちなみに昭和63年築の西館廊下。こちらは近代的です。
ほとんどの宿泊者は本館への宿泊を避けるようです。

古い建物が大好きなので我々にとっては本館で正解でした。
スポンサーサイト



[ 2007/08/05 ] 青森県の旅と食 | TB(0) | CM(2)

こんばんはぁ~
↓しめじちゃん可愛い!
ドラファンの仲間入りですね~

またまた渋いお宿ですね。
こういったタイプうちの彼も好きだと思います。
青森は行く機会がないかと思いますので
ブナさんの画像で楽しませていただきました♪
[ 2007/08/06 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

あはは、しめじを一生懸命「教育」してるけど
ドラファンになてくれるかなあ~^^

青森まで行けるといいけどなかなかねー。
こういう旅館が好きだとは彼もツウだねー!
最近はけっこう近くでも古民家風の旅館は増えてるよね。

[ 2007/08/07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/394-06b91afa