皆さんはクルマの運転中にトラブルに遭ったことがありますか?

先日、愛知県内の国道1号線。
2車線の右側を走っていると、ん?何となく違和感。
だんだんとハンドルが左にとられるようになり、左前輪から異音が・・・
「
パンクか?」
パンクならそのまま走行するとタイヤにダメージがあるし、第一キケンです。
急遽左車線から路肩に寄ろうとすると、何と、ちょうどそこは・・・
タイヤ屋さんの入口でした。不幸中の幸い?
急いで入店すると、左前輪のタイヤに金属がささり、豪快に空気が抜けている最中。
そのままパンク修理を依頼。2100円也。
そういえば以前、恥ずかしいことに
ガス欠をやらかしたことがありましたが、
ちょうどエンジンが止まったのはガソリンスタンドの前でした。
惰性でスタンドに入ろうとしたのですが
入口のスロープを上りきれず、店員に押してもらったことがあります。
まあ、これは
「不幸中の幸い」
と言うより
「ちゃんとガソリン入れとけよ!」
って話なのですが(^^;)
スポンサーサイト