fc2ブログ








いろは堂 

さて長野市鬼無里(旧鬼無里村)で何を食べるか?
えっ、尾崎さんのパウンドケーキ!?
いや・・・それはちょっとマニアックすぎます。
(我々は以前一度現地に買いに行ったことあり。美味しかったです)

というわけで向かうはいろは堂。信州名物おやきの名店。

20070702205635.jpg

こちらは行ったこと、食べたことある人が多いでしょう。
我々ももう15年近く通い詰めていますが、最近はずいぶん有名になって
鬼無里まで行かなくてもデパートの物産展などで入手できます。

こちらのおやきは”他とは何か違う”と思って以前女将さんに秘密を尋ねてみたところ、
・具材を炒めずに皮で包んで
・特注の大きな釜で焼く

と教えてくれました。

このお店、春の山菜、秋のキノコと季節ごとに商品が違うのが楽しいんだよねー、
でも今回は春の山菜がほぼ終わっていて残念。
今回食べたのは
あざみ150円・きりぼし大根150円・ねぎみそ150円、そして

20070702210748.jpg

しめじ180円。

やっぱり物産展で買うよりも
こちらまで出向いて名物女将さんが運んでくれるのを
囲炉裏端で食べるのでは感激が違うんだよねー。

20070702211231.jpg

というわけでしめじも女将さんに抱っこしてもらったり、
大満足で次の目的地、戸隠へ向かう我々でした。

P.S.
こちらのお店が催事で名古屋にやってくるそうです。
ブログ仲間のあかねさんがコメントで教えてくれました。感謝!
7月25日(水) → 7月31日(火) 三越 星が丘店 B1催事場

あとHPを見ると大阪にも行くみたいですね
7月18日(水) → 7月23日(月) 阪神百貨店 B1催事場「信州うまいもん市」

お近くで興味を持たれた方はゼヒ一度食べてみて下さい!
スポンサーサイト



[ 2007/07/02 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(3)

お店の名前は聞いた事ありますが食べたことないんです。
それにしても美味しそう♪おやき大好きです。
囲炉裏端で食べたらいっそう美味しいでしょうね。

おおっHPチェックしたら星が丘三越に来るそうです!
やった!
タイミングが合えばぜひ食べたい!
しめじちゃんまた旨味エキスだけ食べているんですか?
かわいい☆
[ 2007/07/02 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

星が丘三越に来るんだねー。
教えてくれてありがとう!
さっそく追伸に加えさせてもらったよ^^

機会があればゼヒ食べてみてね。
私はおやきの中でいろは堂が一番好き。

しめじの口元におやきを持って行ったんだけど、
この時はあまり食べなかったなー(^^;)
ちょうどミルク飲んだあとだったからかなー。
[ 2007/07/03 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2007/07/03 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/361-582fa440