ナゼこの時期にスノトレなのかというと
単に時期外れだから安くなってるんですねー。どうせ何年も使うし。
冬季の旅行やスキーに行く時、
防水・防寒のため今まではフツーのアウトドアシューズで代用していたのですが
先日スポーツ用品店でナイキのスノトレが50%offになってるのを見つけました。
ラッキー!
(↓画面左に何やら人の顔らしきものが写っていますが心霊ではありません^^;)

展示してあったのは26.5cm。
履いてみると少しキツい。ナイキは幅が狭めだそうで。
店員さんに27cmはないか尋ねると
「26.5cmと24.5cmの在庫限りとなっておりま~す
」(
柳原可奈子さん風に。いや、一応ブームということで)
仕方ない、あきらめるか。
待てよ、24.5cmで足幅細身といえば・・・
ブナママが24.5cmを試し履きすると
ピッタリでした。お買い上げ~!
なぜか私のモノを買おうとすると結局ブナママのモノを買うことになります。
ちなみに

”お値打ち”(名古屋弁で安く買えたことを)を自慢したくなるのが
名古屋人の特徴だということです(^^;)
スポンサーサイト