fc2ブログ








蒲郡プリンスホテル 

お陰さまで歯ぐきの腫れはだいぶおさまってきました。さて・・・

GWに珍しく遠出の予定がなかったので、愛知県内、近場にチョコチョコ出かけました。

2007_0501ccd0060.jpg

まずは日本のリゾートホテルの草分けと言われる蒲郡プリンスホテル
そろそろ庭のツツジが見ごろかと思ったら少し早かったようです。

2007_0501ccd0047.jpg

こちらのランチは以前食べたことがあり、かなり美味しいことは確認済。
ただしこの日はGW中で満席。「想定内です」

2007_0501ccd0051.jpg

内装も老舗リゾートホテルらしい風格を漂わせています。

2007_0501ccd0063.jpg

ホテルの庭から見える海。橋がかかっている先が竹島です。

というわけでこちらは見学だけで食事は頂かなかったのですが

2007_0501ccd0108.jpg

ホテルオリジナルのハーブ塩を買ってきました。500円也。
さて何が入っているのか原材料を読む。

2007_0501ccd0110.jpg

パセリ、パプリカ、ガーリック、アジ・・・アジ?魚の?
と思ったら

2007_0501ccd0111.jpg

アジョワンでした。そーだよなー。

この日のランチは蒲郡市の辰巳さんへ。
しめじがいたので座敷の個室を用意してくれました。感謝!
例によって2種類のメニューを注文して2人で分け合う。

2007_0501ccd0089.jpg

活海老天丼。1800円。ここまで立たせる必要あるのか?と思いながら・・・
味の方は少し甘めのタレ。天ぷらはサクサク感を残しており美味しかったです。

2007_0501ccd0099.jpg

海鮮丼。1800円。ネタが新鮮で美味しかったです。

2007_0501ccd0104.jpg

帰り道、寄り道して和カフェ たらそさんへ。
テラスから三河湾が見渡せるカフェ。残念ながら満席。想定内です・・・。
まあ、この日は快晴ってわけではなかったし、と負け惜しみを言って
次回のリベンジを誓って帰途に着きました。
スポンサーサイト



[ 2007/05/13 ] 愛知県の旅と食 | TB(0) | CM(2)

ブナさんこんばんはぁ~
歯(歯茎)の調子はいかがですか?
ごめんなさい、痛くなりそうで読んでないので内容はわからないんですが(~_~)

蒲プリのお料理は美味しいですよね♪
景色も良いし、接客もスマートだし言う事なしです。
たま~に行くなら良いですよね。
私の場合料金的にたまにしか行く事は出来ないと言う意味です(笑)

たらそ、久しく行ってないな~
GWでなくても土日は満席な事が多いですよね。
久しぶりに行きたくなりました♪
[ 2007/05/14 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

おかげさまで歯ぐきの腫れは多少引いてきたんだけど
まだ食べ物を噛むと痛いので
食欲がイマイチ・・・
ダイエットにいいかもね^^

蒲プリは前菜から食後のコーヒーまで外さないよね!
でも確かにランチでもイイお値段するねー。
今回はまあ、予約もしてないし、行ってもダメモトだったんだけど・・・

たらそ、行ったことあるんだね。さすが!
我々は近くのクスパには何度か行ったんだけど
たらそは行ったことないんだ。
でも今回ロケーションを見て
また来たい!と思ったよ。
[ 2007/05/15 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/319-0b1654fe