fc2ブログ








ハチミツ御殿 

って言ってもハチミツで儲けてリッパな家が建ったわけではありません(^^;)
賃貸マンション(アパートに近い)暮らしの我が家にハチミツがいっぱいなのです。
にもかかわらず、旅行先で変わったのが売ってるとついまた買ってしまう。

で、コレ最近のヒット!

2007_0317ccd0062.jpg

あのさ、桜のチップの煙を使った燻製って香りがいいよね。
それをちょっと思い出すような風味があって、
うん、今までに食べたハチミツの中でも1,2を争うよ!

ちなみに・・・
ママは常にハチミツを切らさないようストックしています。
というか、狭い我が家に食料品とトイレットペーパーのストックはなぜか山程。
山桜を食べ終わった後は「リンゴのハチミツ」「菩提樹のハチミツ」などが待機中。

しめじにも食べさせたいけど、0歳児にハチミツはダメなんだってね。
スポンサーサイト



[ 2007/03/22 ] 福島県の旅と食 | TB(0) | CM(4)

ハチミツ好きなんですね★

時々蜂が中に入った商品ありません!?
一回どこかのサービスエリアで見たんですけど(*_*)

0歳児にはハチミツって何で駄目なんでしょう('、'?)
抵抗力の問題でしょうか(Oωo)?〃
[ 2007/03/22 ] [ 編集 ]

ハチミツ・・・

といえば私の愛する彼、熊のプーさんですね。

ハチミツはどのように食する事が多いですか?
うちでは鳥の照り焼きくらいにしか入れないので、使おうと思うと固まって出てきません。
開けたらチャッチャと食べればいいんだけど、う~ん、あとはパンに塗るくらいしか思いつかないなぁ。

[ 2007/03/22 ] [ 編集 ]

☆さくらもちさん☆

蜂が入ったの見たことはあるけど食べた事はないんだー。
蜂自体のエキスがハチミツに溶け込んでるって言うんだけど
「ソレってウマイのか?」って思って(^^;)
で、値段は2倍くらいするんだよね・・・

ハチミツにはボツリヌス菌が休眠状態で入っていることがあって
大人は休眠状態のまま消化しちゃうけど、0歳児には危険なんだってー。
[ 2007/03/22 ] [ 編集 ]

☆nekojijiさん☆

照り焼きにハチミツって美味しいよね!
砂糖の代わりに料理に使うと美味しいと思うんだけど、
妻によると我が家の家計ではチョットもったいない気がして、
もっぱらパンに塗るか、ジャムを作るときとかだねー。
そうそう、私はカレーの隠し味にしたりするけどね。
[ 2007/03/22 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/273-61838eb0