fc2ブログ








パン工房 Peche(ペシュ) 

ママとしめじとドライブに行ってみました。

ちょいと青森までひとっ走り、といきたいところですが、そうもいかず、
(赤ちゃんいると行動半径どうしても狭くなるね^^;)
行き先は愛知県豊橋市。なんとなく豊橋市。

まずはパン工房 Peche(ペシュ)さんへ
もちろん妻の事前リサーチ。

2007_0113ccd0233.jpg

以下ちょっと長くなるので追記で・・・ しめじを店内に連れて行こうか迷ったが、クルマに置いて急いで買うことにする。
小さいけれどおしゃれな店内。
おっ、こだわりのジャムが。我が家は丁度ジャム切れ状態。

2007_0113ccd0239.jpg

甘夏のマーマレードお買い上げ!

そしてこんな魅惑的なものも・・・

2007_0113ccd0240.jpg

ちょうど小腹がすいていたので、車内ですぐ食べる

2007_0113ccd0245.jpg

甘みと香ばしさとちょっとの苦味が口の中に広がって・・・うんま~い!

肝心の店内のパンの画像は?うん、お店の人の許可を得て撮ったんだけど、
どうもいい画が撮れなかったー。私のウデの問題ダネ(^^;)

そうそう「買い物袋持参の方は粗品を進呈」とあったので
買い物袋は持ってないけど、妻のカバンにパンを詰めて「粗品」をもらった。
粗品とはコレ

2007_0113ccd0267.jpg

お店の人によると
「昨日のパンを少しずつ詰め合わせたものなので焼いて食べてくださいね」
こういう「粗品」はいいねー!

そして戦利品のパンは・・・

2007_0113ccd0272.jpg

これは

2007_0113ccd0235.jpg

こーゆーものだそうです。
で、これは

2007_0113ccd0274.jpg

こーゆーもの。

2007_0113ccd0236.jpg

味の方は・・・まだ食べていません(^^;)

ただ、この他に菓子パンを数種類買ってそれはもう食べたんだけど、
それは美味しかったー。(写真撮るの忘れました^^;)
特に「マロンショコラのパイ包み」は私好み。

ちなみにこのお店の一番人気は「ミルクフランス」だそうですが、
この時は売り切れでした。残念!
スポンサーサイト



[ 2007/01/13 ] 愛知県の旅と食 | TB(0) | CM(2)

こんばんはぁ~
おおっ、パン工房 Peche(ペシュ)さんレポですね♪
三河には親戚がいてたまに行くので機会があればと思ってますが
なかなかタイミングが合わずいまだ行った事が無いんです。
レポ読んで画像みたらたまらない気分になります(笑)
どのパンもとっても気になります!
オーガニックでごつごつしててなんて美味しそうなんでしょう~

もし行く機会があれば買い物袋持参で伺いますね♪
[ 2007/01/14 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

名古屋から豊橋って案外行く機会ないよねー。
特に観光地があるわけでもないし・・・

菓子パンと粗品のパンはもう食べたけど、
菓子パンは一口食べて「ウマッ」っていうわかりやすい美味しさ。
粗品のパンは口の中にじんわりと幸福感が広がるような美味しさだったー。
他の戦利品のパンは明日から食べるけど楽しみ!

そうそう、記事の中のパンの写真は、あかねさんのブログの写真を見て
撮り方を勉強したんだよ!
[ 2007/01/14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/225-e9ee601b