今日の昼現在、まだ産まれていません。
昨日の夜は病院に泊まりましたが、
私にできることは、妻の腰をさすってやること、声をかけてあげることくらいです。
今朝、破水したようで、陣痛は10分間隔になりました。
コメントをたくさん頂いてありがとうございます。
返コメは後日ということで、ゴメンナサイ。
今からまた病院に行ってきます。
スポンサーサイト
初産は時間がかかるといいますもんね・・・。
奥様も頑張っていることでしょう。
もちろんブナさんも、お腹の赤ちゃんも。
横浜からエールを送ります

報告楽しみにしていますね。
ブナさんへ
妊娠経験ない私ですが・・・
だんな様が近くにいてくれるのが一番心強いと思います♪
声かけておなかサスサスしてあげて・・・
やっぱりブナさんはやさしいだんな様ですね~
上手く言えませんが、ご無事をお祈りしております♪♪
いよいよ緊張MAXですね!!
私も出産のときは旦那様に立ち会ってほしいと
思ってるので、
やっぱり旦那様がいてくれるのが
一番心強いと思います!!
ベビー誕生♪♪♪
ホント楽しみにしてます(^^)!!
そうそう、思ったより時間がかかって、
産まれたのは次の日の午後!ふーっ
妻も赤ちゃんも頑張ったよ。
妻が陣痛のとき
「赤ちゃんも頑張ってるから頑張ろうね!」
って声かけてたよ。
あかねさんも是非一度経験してみるべしっ、というのは冗談として(^^;)
出産の前の晩から翌日午後の出産まで妻と一緒にいられたので
よかったかなー。
いろいろ押したりさすったりしてあげられたしね^^
私が「やさしいだんな様」かどうかはともかく・・・
我が家も立会い希望だったので・・・
出産に立ち会えてよかったよー!
緊張したけど、私が緊張を見せてはダメだと思って、
何とか妻がリラックスできるように声とかかけたんだけどね。
実際に私が役に立ったかは不明(^^;)
コメントの投稿