fc2ブログ








大穴の小ネタ 

ブナママは12月になるとクリスマス気分になるのか

最近、洋楽ラブバラード集のCDを図書館で借りてきて聴いています。

その中のある歌手名を聞いて思い出したのですが

ブナパパが中学生の頃、ある日友人から

「これ、誰のことかわかる?」

と聞かれました。

友人は黒板に

  大 穴 損

と書いたのですが、ブナパパにはなんのことやらさっぱりわかりません。

降参すると、友人の答えは


・・・

ダイアナ・ロスでした。

なるほど・・・座布団1枚!
スポンサーサイト



[ 2015/12/08 ] つぶやき | TB(0) | CM(4)

競馬のことかと思いましたがf(^ー^;

 大 穴 損→「ダイアナロス」

ならば…マイケルジャクソンの名曲

 大穴(レ)汚→「ダーティーダイアナ」
    ↑
    レ点です。

が浮かびました(^_^;)
先日、美容院のBGMで流れていたので…

ブナママさんのように、洋楽ラブバラードを聴くおしゃれな女性を見習わなくてはσ(^◇^;)

そういえば、私が高校生の頃、【夜露死苦】(よろしく)と学生カバンに書いているヤンキーがたくさんいました。
漢字を使ったあて字が流行りましたね。







[ 2015/12/09 ] [ 編集 ]

☆めいさん☆

そう、万馬券当てたものの100円分しか買ってなかった・・・
ということかとも思ったけど人名と言われ???だったよ。

ダーティーダイアナにも座布団1枚!
とはいえ「どんな曲だっけ?」と思って検索したよ。
基本、音楽には詳しくないので・・・

ブナママもクリスマス近くになると毎年CD借りてきて
教会音楽とかクリスマスぽい物をにわかに聴きだすんだよね。

ブナパパ的には「クルミ割り人形」かなあ、って思うけど
我が家にはCDないなあ。

そうそう、横浜銀蠅とかねえ、当時流行ったよねえ。
あの頃の漢字の当て字は未だに意味がわからん(^^;)

ただ最近、漢字を書いたデザインのTシャツを着て行くと海外でウケる
という話を聞いたのでそういう使い道にはいいかもね^^
[ 2015/12/11 ] [ 編集 ]

ナイス ( ̄一* ̄)b

ブナさんこんにちは!
タケママです♬
ひさしぶりに来てみたら

『ダイアナ・ロス』

とは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ウケましたっっ!




[ 2015/12/12 ] [ 編集 ]

☆タケママさん☆

お久しぶり!元気してた?

ウケてくれたならよかったー。

こんな小ネタを記事にしていいものか迷ったけど
お笑いのレベルが高い関西人にウケてもらったら書いた甲斐があるよ^^
[ 2015/12/15 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/1719-4eec4492