fc2ブログ








モドルンバ 

毎朝、ルンバの電源をONにしてから会社に行くブナパパ。

帰って来てどれだけゴミが取れたか見ると、以外と毎日多くて、

「一日で以外と汚れるもんだなあ」

と思います。

ところで我が家のルンバは安いモデルなので

自分で充電器のある場所に帰って行くようなことはなく、

掃除が終わると大抵、部屋のどこかでくたばっています。

それを、ゴミを取り出してから所定の充電器のある階段下に持って行くのが日課なのですが、

ところが今日のルンバ君はちゃんと自分で電源のある置場に帰っていました。

「おー、自分の家に帰ることを学習したのか!えらいぞ」

と思ってゴミを取り出そうとするが、何も取れていません。


・・・電源を入れ忘れただけだった(^^;)

スポンサーサイト



[ 2015/07/01 ] つぶやき | TB(0) | CM(2)

ルンバが学習いたのかと思いました(笑)
憧れのルンバ♪
欲しいと思ったけどバッテリーや部品交換の必要があると聞いて
諦め、ダイソンとマキタのハンディータイプで掃除中。
ダイソンはさすがに良く取れます。
コジローの抜け毛もしっかりと。
掃除中もゴミが見れるのでこんなにも~?
とやりがいも感じるけどビックリ。
いつかはルンバ!
[ 2015/07/03 ] [ 編集 ]

☆コジロー母さん☆

そうそう、ルンバは便利なんだけど、
以前、土間を掃除してみたことがあって、
これが意外とうまくいくもんだな、と思ったら
右前のブラシがボロボロになって交換したなあ(^^;)
あといろんな回転部分に抜け毛がからむんだよね・・・
階段とか使えないし。
んで丁度我が家もダイソンかマキタを買い足そうかと思ってたので
タイムリーなコメントありがとう!
CPはマキタがいいかな、と思ってたけど
やっぱりダイソンの方が性能良さそうだねえ。
[ 2015/07/08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/1686-abdca407