fc2ブログ








合泊温泉 

知床半島の東岸を車でズンズン進んでいくと海岸沿いにセセキ温泉と合泊温泉という2つの露天風呂があるとのことで行ってみましたら、セセキの方はお盆の台風の影響で使用不可でした。

つわけで合泊温泉のみ入浴。

合沢温泉2

このブルーシートが張られたのが湯小屋らしい。
んー、ワイルド!
地球が丸いことがわかりますね。
(レンズの影響だろ!ってツッコミはなしね^^;)

合沢温泉3

夏場のみ男湯女湯仕切りがあって分かれているそうです。
うーん残念!というと「このスケベ」と思われそうですが
そうでなくて、できれば家族みんなで一緒に入りたいのです。
ま、仕方ねっか。

合沢温泉1

湯船から見える海。
実は、というか見ればわかると思いますがこの写真は失敗作で湯船が暗く写っていますね。
今思うとストロボを強制発光させれば良かったな、と思いますが
北海道に戻って撮り直すわけにもいかんので m(_ _)m

この日の湯温はブナパパの体感温度計(?)で41℃程。
子供達には少し熱かったようですが
この景色を見ながら源泉そのままの少しヌメっとした湯はブナパパには気持ち良かった!

次の予定もあったので少し急ぎ気味で入浴しましたが
も少しゆっくりしても良かったかな。

合泊温泉→HPらしきものはなさそうです m(_ _)m
スポンサーサイト



[ 2014/10/24 ] 北海道の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/1623-232d9bef