お待たせしました、
チミケップホテルのディナー。

北海道でキャンプ9泊、残り3泊は一度行ってみたかったホテルに泊ろうということでしたが
印象に残ったのは圧倒的にこのホテル。
留萌産ヒラメの生春巻き イクラクリームソース
ヒラメの刺身自体で具材が巻いてあります。

コレをイクラの特製ソースに付けて食べる!
具も美味いが何と言っても北海道のヒラメっつのは美味ですなあ。
シマエビとビーツ、グレープフルーツのラビオリこの透明な皮スプーンですくって食べます。
プルンプルンした皮のなかにチョット歯ごたえのある食材が入っていて
両方一緒に噛んだときにプルシャキッ!!!
んーーーまい!
フォアグラクリームブリュレクレームブリュレもフォアグラも大好きなブナパパ、
もうタマリマセンな。
オヒョウのブイヤベースオヒョウというのは比較的淡泊な味ですが
これをしっかりしたダシのスープで食べると深い味わい。
日高産鹿肉 ハスカップソース鹿を食べたのは久しぶりかな。
鹿自体の味を食べさせよう、との意気込みが伝わったし、
エゾジカというのは本州のシカより赤身が柔らかくてウマミがあるなあ、とは思ったけど
正直、元が牛肉程美味しいものではないと思ってるブナパパ。
このレベルのレストランならもう一仕事ほしいと思ったな。

コーヒー・紅茶もありましたが、ハーブティーを選んで正解。

色々なものが入っていて、読んでるとワケワカメになりそうですが
飲んでみる1つにまとまって、やさしく深い風味になっています。
今まで飲んだハーブティーでNo1かな。
癒される~。
抹茶ムースと小豆、酒粕ピュレつわけで幸せなディナータイムの余韻に浸りたいところですが
デザートは子供達に全部食べられるし、食べ終わったら騒ぎだしそうなので早めに部屋へ。
大満足でした!
スポンサーサイト
うぎゃ~~~~ 泣
なんつううまそうな写真ばっかし!!!
ダイエット中だっつうの!!! 泣
ヒラメ~~ フォアグラクリームブリュレって!! どゆこと!!怒
ぶなぱぱもでぶでぶになれ~~ って祈っておきますねん うふふ
あはは、
ブナパパはすでにデブデブなのでその点はご安心あれ(?)
いやしかし、このホテルの料理は美味しかった!
特にヒラメの春巻きとイクラソース。
それから透明な皮のラビオリ。
なつさんもダイエットなどやめてデブデブの世界にいらっしゃいな(^^;)
コメントの投稿