fc2ブログ








ネタ・ネタ 

我が家では怒り役はブナパパ。

もともとそういうキャラではないのですが、
子供がいるとだれかが怒り役になった方がいい。

となるとブナママよりはブナパパのほうが適役です。

逆に言えばブナママが子供達に愛情をたっぷりそそいであげているので
ブナパパも安心して?怒れます。

(ちなみに「叱る」のではないか?と思われるかもしれませんが、
それはもっと立派な人物がすることです。ブナパパは怒ります)

zun2014b.jpg
(↑記事とは関係ありませんが飛騨高山・旬菜 ぞん家さんにて)

我が家では子供たちは9時就寝がお約束。

ところが寝室に行ってもしめじとはりたけが話してる声がずっと聞こえてることがあります。

ブナパパが寝室のある2階に上がって行くと、子供たちは怒られると思って寝たふり。

「みんな、寝たのか?」

と言うと、

しめじが「寝た!」
はりたけも「寝た!」

・・・それが寝てない証拠なんだよ(^^;)
スポンサーサイト



[ 2014/02/10 ] 育児日記 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/1561-18a9642b