皆様暑い中ですが体調などくずしておられませんか?
ブナ家は夏休みにキャンプに行ってきました。
福島県の
猪苗代湖モビレージです。
ここにはアーリーチェックインという制度がありまして
午前9時からチェックインを受け付けています。
で、先着順で好きなサイトを選べるということで

林間サイトの方が涼しくて良いという話も聞いていたのですが、
子供達が「湖の近くがいい」とのことなので湖畔のサイトにしました。
10時位からテントやタープを設営しはじめたのですが
湖からの照り返しもあってとにかく暑い!
タープをなんとか張り終えたところでブナパパKO。
子供達に「パパ、顔が真っ赤だよ、大丈夫?」
と言われましたが大丈夫じゃない、熱中症ですな。
軽症なので日陰でおとなしくしてたら持ち直してきましたが。

それから毎日、湖の方から日が上がって朝食を済ませ、
子供達を湖水浴させて10時過ぎになると、もう暑くていられません。
クルマでエアコンガンガンにかけて昼食と温泉に行きます。

4時前に帰ってくると、少しは暑さもマシになっています。
そこで子供達はまた湖水浴。
水温は結構冷たいので湖に入ればそんなに暑く感じません。
ただしブナパパ冷たい水に浸かるとお腹こわすことが多いんですよね。

空気が澄んでいるときにはサイトから見える磐梯山が美しかったですね。
猪苗代湖モビレージ→
HP
スポンサーサイト