fc2ブログ








沖縄日和 

今回の沖縄ネタの最後。

simaryouri1.jpg

本島からちょいと橋を渡り、浜比嘉島という小さな島へ。
そこにてぃーらぶいという名の古民家食堂があります。

地元の料理が定食で食べられます。
美味しかったですが、観光地値段なのか沖縄としてはちょっち高め。

simaryouri2.jpg

古民家には詳しいつもりのブナパパですが
沖縄の古民家はよく知りませんでした。
こんな感じなのかあ・・・

ちなみにエアコンはなく、扇風機が10機くらい回っていました。

simaryouri3.jpg

外観は沖縄の古民家らしい屋根、こりゃ特徴的で沖縄だとすぐわかります。
ハイビスカスも咲き、空も青くて沖縄日和でした。

前回沖縄へ行ったのは東日本大震災の時なので忘れもしません3月でした。
曇りの日が多く、海がキレイに見えませんでした。
今回は7月でほぼ晴れ。
やっぱり6月、7月が良いと友人に聞いただけのことはありますな。

てぃーらぶい食べログ
スポンサーサイト



[ 2013/08/16 ] 沖縄県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/1514-0f44e4e7