fc2ブログ








貞麟寺の桜 

jourinji3.jpg

空高くそびえたつ3本の桜。

・・・と思いきや

jourinji4.jpg

根元でつながっています。

長野県白馬村にあります貞麟寺の枝垂れ桜。
立派な幹の表情もいいですね。
樹齢400年、幹周り5mだそうです。

少し離れた所から全景を撮ると・・・

jourinji2.jpg

写真右側が少し咲いています。
全体としては2~3分咲きといったところでしょうか。
この日は4月29日、今はもう少し咲いてるでしょうね。
スポンサーサイト



[ 2013/05/03 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/1482-a1e81f95