昨年も紹介したかと思いますが・・・

みくりが池温泉は肌に当たる感触が気持ちいい素晴らしい泉質。
PH3.0の酸性泉で口に入ると酸っぱいです。
ちなみに飲用禁止。
飲用の害がないか未調査のため、だそうです。

で、こっちがゴクでこっちがマゴック、とってもいいものよ!
じゃなかった、
写真向かって左がぬるめの湯、右が熱めの湯です。
もちろんかけ流しなので(こんな山奥の国立公園内で循環できるわけないわな)
湯量で調整しているようです。

湯に浸かっているうちに体がほてってくると、奥のこの空気穴(?)の前に移動。
すると肩のあたりに冷たい空気が当たって気持ちいい!
それでも暑くなってきたら、立ち上がって窓の外を見ると
ちょうど股間あたりにこの冷気が当ってこれがまた気持ちイイ!
けど人にはこんなこと言えません、
ってブログに書いてしまっていますが(^^;)
みくりが池温泉→
HP
スポンサーサイト