fc2ブログ








妊婦検診と私の思い 

今日の愛知県地方は、夕方雨が降りそうで降らない、そんな空模様でした。
天気予報は晴れだったのになー。

私はいつも高温期、いや、暑がりで寒さには強いほうですが、
秋が深まると、お風呂に入ったときに手足からじわっとほぐれるようで、それで
「体がけっこう冷えてたんだー」
と気付きます。
今日はそうでもなかったので割りと暖かかったのかな。

さて今日で35週4日。妻は妊婦検診でした。
赤ちゃんは2120g。週数と比較すると少し小さめですが、
お医者さんによると
「気にするほどではない」
とのこと。
難産にならないよう、
「小さく産んで大きく育てる」
のが理想だということで。

あと順調にいけば1ヶ月で出産ということで、
今の私の気持ちは、夫として父として様々な思いがあります
・・・と言いたいところですが、実際には
”とにかく母子共に無事出産を迎えて欲しい”ということ、
この気持ちばかりが強くて、それに比べると他のことはその後で考えればいっかー、
という感じです。
スポンサーサイト



[ 2006/10/20 ] 妊夫日記 | TB(0) | CM(8)

楽しみですね~(><)

ブナさんこんばんは~v-291

奥様はもう35週目に入ったんですね。
あと数週間で可愛い赤ちゃんと対面できるから楽しみですね~v-392
寒くなってきたから風邪などひかないように気をつけてくださいね。

そういえば、私事なのですが、臨月の時にお腹の赤ちゃんの体重は4000グラム近くあるからこれ以上大きくなったらお腹切りますよ・・・と言われてたのに、いざ産まれてきたら2456グラムで先生~全然違~うとか思った記憶があります。(笑)
だから多少の体重のズレはあるかもですよ。
私も小さく産んで大きく育ててるので・・・・v-411v-511

ではでは残りのマタニティライフを楽しく過ごして下さいね。(^^)
[ 2006/10/20 ] [ 編集 ]

順調でなにより☆

あと一ヶ月ですか。
待ち遠しいですね。
何より母と子の無事だけを願っています。
父親は他にしてあげられることが無い分、気を揉みますよね。
でも、奥さんの大事な支柱ですから、大きな守り木でいて下さいね。
ところで、オデッセイのその後が気になるのですが、どうなりました?

[ 2006/10/20 ] [ 編集 ]

ぶなさん、こんにちはぁ~
あと1ヶ月ですかぁ?
きっと色々な想いがあるんでしょうね。
私が言うのも変ですが、奥様もサポートよろしくお願いします!

私の友人も小さく産んで大きく育ててますよ~
ご無事にご出産される事をお祈りしてます♪
[ 2006/10/21 ] [ 編集 ]

☆ピコリさん☆

体調にも気遣ってくださってありがとう!
実は先週風邪を引いてしまったようです。
熱などはあまり出なかったのですが、くしゃみ、鼻水がなかなか止まらなくて・・・
今日はずいぶん調子がいいです。

ピコリさんの赤ちゃんの体重のズレはすごいですね^^
私も実は超音波でお腹の子の体重など正確にわかるの?と疑問だったのですが、
やっぱり参考程度に考えておいた方がいいですね。

赤ちゃんに会えるのを楽しみにあと1ヶ月過ごしていきたいと思います!
[ 2006/10/21 ] [ 編集 ]

☆nekojijiさん☆

待ち遠しいですねー!
nekojijiさんの言うとおり、
オトコにはあまりできることはないので、
せめて妻の精神的支柱に・・・
と言いたいところですが、
せめて妻のストレスにならないよう気をつけたいと思います(^^;)

そうそう、オデッセイのその後についてはなかなか書けずにいたのですが、
じつは先日ショックなことが・・・
それは近いうちに記事に書きます。
[ 2006/10/21 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

ありがとう!
あと1ヶ月、いろいろな思いはあるのですが、
無事に産まれてほしい!という気持ちがやっぱり一番大きいです。
私もサポートというほどのことが出来るかどうかわかりませんが(^^;)
がんばりたいと思います。

最近は小さく産んだほうがいいと言われているらしいですね。
そう考えると少し小さいほうが順調といえるのかも^^
[ 2006/10/21 ] [ 編集 ]

もすこしあとちょっと。

コンバンハ~タケママです。
もうそんなに迫っていましたか 出産。
最後の一ヶ月で ドンッとおなかも大きくなりますから
その重さから 迫りくる不安などが 奥様の中で
入り混じっておられないでしょうか。
タケママは 出産直前はとにかく
いつでも主人に付いていて欲しかったです。
よきサポーターとなってあげて下さいね!
大丈夫 奥様もお子さんも 笑顔で出産を
乗り越えられますよ!!
[ 2006/10/24 ] [ 編集 ]

☆タケママさん☆

ありがとうございます!
お蔭様であと1ヶ月
私もできるだけ妻の支えになるつもりです。
無事出産を迎えられるよう
祈るような気持ちです。
[ 2006/10/25 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/136-f49a5385